マガジンのカバー画像

帰国子女受験(中高大・学校選び)

47
EDUBALアンバサダーが「帰国中学・高校・大学受験」をテーマに、自身の子供の経験談や帰国子女受入れ校の情報について書いています。
運営しているクリエイター

#英検

【Case#11🌸同志社国際中学校 編入 合格】Edu-more plus会員~我が家の帰国受験体験談~

・家族構成と海外駐在歴について教えてください。 本人、父、母の3人家族です。シンガポールに本人がG5〜G9(小5〜中3)の約4年間滞在しました。 ・海外で通った学校および本帰国後に通った学校は? インターナショナルスクールに在籍し、本帰国に合わせて中学編入をしました。 ・受験校と入試科目は? 同志社国際中学校、合格、進学 B選考:国数英+親子面接 ・受験校を選んだポイントは? まず、本人が大学がある附属の中高一貫校に通う事を強く希望しました。その希望が叶うならば

【シンガポール:帰国子女枠受験】中3長女の高校受験伴走をしながら小6中学受験にも動いていた母の回顧録~前編

こんにちは! アンバサダーのMihoです😃 学校説明会やオープンスクールが、 あちらこちらで繰り広げられる時期となりました。 皆さん、お目当ての学校へのアポ取りや訪問計画はお進みでしょうか😊 ひと夏前は私も長女を連れて、NAVITIMEをライフラインに、 猛暑の東京/神奈川を、バスや電車を苦使して移動してました…。 こんな遠くまで…、と思いながらも、 やっぱり実際に行って見聞きしないとその学校の良さは分からないものだ。と感じたのを今でも思い出します。 なかにはメール

【Edu-more plusライター企画】アメリカ駐在8年!我が家の帰国子女高校受験までの道のり

アメリカへ旅立って8年という月日が経ち、いよいよこの日がきたのかという本帰国。いろいろ悩んだ末の母子先行帰国でした。まだアメリカにいた昨年の10月ごろからオンライン受験を始めて、今年の1月には帰国してからの受験を終えました。そして、この4月から娘は日本の高校生活に飛び込み、アメリカでなかった悩みにぶち当たっています。 初めての渡米は夫が一足先の2016年2月、私が一人っ子の小2の娘を連れて2016年7月、ニューヨーク州の海辺の小さな街でした。それからニューヨーク州には約4年

【イギリス駐在】〜帰国子女中学受験・私の to do!と娘のこだわり ー夏休み前ー

はじめまして!EDUBALアンバサダーのKikoです。 約6年過ごしたイギリスのロンドンからこの春、本帰国しました。 どっぷり現地校に浸っていた子ども達は、現在長女中1、長男小5、今はどちらも日本の学校に通っています。 長女はというと、得意な英語を活かした帰国中学受験をし、ロンドンに居た時とほぼ同じように、家以外は毎日学校で英語を話し、英語で授業を受ける生活をしています。 記念すべき初投稿は、走り抜けた2022年の娘の受験から、今の時期に何をしていたかを振り返ってみました。ご

海外赴任中のみなさん、日本で毎週土日に受けられる英検S-CBTって知ってますか?

こんにちは、EDUBALアンバサダーのSanaeです。 今日は受験と切っても切り離せない「英検」について書いてみます。 高まる「英検熱」我が家の近所に私立大学があるのですが、毎回英検の試験会場になっているので、検定日になると朝早くからどこからともなく人がやってきます。送迎の車を誘導する警備員があちこちに立っていたり、駅からのバスも満席状態。まるでお祭りか?と思うほど近所が賑わうんです(笑)。 でも、私たち家族がシンガポールに赴任する前はこんな光景は無かった気がしていて・・・