見出し画像

もりそばに必要な汁ってホントは何CC?

もりそば 一枚 一人前 を食べきるのに必要な汁って
実際のところどれくらいなのか
計量カップで量りながら食べてみました



ポリフェノールを含んだ穀物として、
繊維質が豊富な食事として、
ローカーボなどと言われたりして
健康食として注目されているそばですが

反面、塩分を主体に語ると「塩分が多い」と敬遠されたりします



拙店は大学病院の近くに立地しているため
お客様は塩分を気にされている方も多く

汁を残される方

汁を薄める方
(水で薄める方もいらっしゃいますが
拙店ではお声かけいただければ出汁で薄めることは可能です)

汁をまったくつけない方もいらっしゃいました

もりそばから摂取される塩分は
汁からがほとんどなので塩分を主体に考えるのに
汁の量がとても重要なファクターになるとおもいます

一般的にもりそばの汁は
70 CC~90 CC程度で供されるとおもいますが
実際に摂取する量はどれほどなのか検証してみました



もりそば 一人前 280g 
かるく水を切っておく

茹でた後、ためざるで水を切っておく

汁 100CC
計量が簡便になるように 100CC にする

もりそばと そば猪口

そば猪口に似た形の計量カップで

計量カップに 汁 100CC 

そばを「どぷん」とつけて
全量食べきったときの残り汁の量から
摂取量を検証してみました

食べ始め
どぷんと そばを全部汁に浸す
最後の どぷん
最後のひとすすり
夏の新そばおいしい ごちそうさまでした


食べ終わった結果はこちら


食べ終わって 残り汁

残り汁  65CC
摂取量はおよそ  35CC


どっぷりと 毎回汁につけても
35CCで食べきりました

汁の塩分量はざっくりですが

1CC=0.03gとすると
35CC で塩分 1.05g

残り汁に
そば湯を入れて飲み干してしまわなければ
このくらいの汁の量で
もりそば 一枚を食べきることができました


何度も繰り返して 最小 最大を除いて
平均値を出すような検証ではありません

少しだけ何かの参考になればとおもいます


いいなと思ったら応援しよう!