【温泉に行った】法典の湯
2/10(土)~2/12(月)は三連休だったらしい。
昨日、中日の2/11(日)は建国記念日か。
私は温泉に行った。
日常御用達温泉。
スーパー銭湯とも言う。
法典の湯は久しぶりである。
もしや一年ぶりぐらい?
JR武蔵野線の中山法典駅を降りると緑の香りがする。
癒やされる空気。
周囲にまだ畑が残ってる。
梨畑もね。
冬は乾いた草の香りになる。
田舎っぷりがいい!!
さて、法典の湯の岩風呂は連休中日とあってマダムとお子で満員御礼。
湯の色は茶色というかドドメ色というか。
温泉に浸かると口に入った湯がしょっぱい。
あれ?
ここ塩化物泉だっけ?
ナトリウム-塩化物強塩温泉. 掘削震度, 1500m. 源泉温度, 36.0度. ph, 7.5. 湧出量, 208L/分. 成分統計, 32.470mg/kg. 特徴, 茶濁、強塩味、金属、強油臭.
そうでした。
道理でビミョーにお肌ピリピリ。
って今更気がつくな。
そんなにきつくはない。
変わり湯は森下仁丹の薬仁湯。
こういう漢方薬っぽい匂いは大好きだ。
塩化物泉と薬仁湯を往復する。
法典の湯には壺湯もある。
私にはこれがわからない。
家では狭いユニットバスに入っている。
水道代ケチって浅い湯に浸かっているのだ。
スーパー銭湯に来てまで狭い風呂に入らなくとも……と思うのだ。
昔、一度入ったことはある。
閉塞感がたまらずにすぐに出てしまった。
でもいつも壺湯には誰かしら入っている。
ああいうのが好きな人もいるのだな。
湯に抱かれているような気がするのかな?
いや、薬湯の話だった。
去年、市川市の石乃湯で万田酵素の湯を試した。
あれも漢方薬ぽくてよかったな。
湯上りに三十分程マッサージを受ける。
夕刻、風呂を出る頃には玄関は家族連れで超ラッシュ。
ここの食堂はお蕎麦がなかなか美味しいのだけれど。
混雑状況もなかなかなので今日は諦める。
温泉は、やっぱりいいな。
そんな連休中日でした。
どっとはらい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?