記事一覧
【📕読み放題】Kindle unlimited使った感想メモ
前回のKindle unlimited無料キャンペーンで加入して
今日期限切れなので簡単な感想
いや〜…
かなり人を選ぶサービスだった
これは課金勢で満足してる人いるのかな?
焦燥感と義務感で期間内読み散らかしてたから
正直解放された気分
Switchオンライン加入もトライアル以降渋ってるのも課金サブスクはこの感覚に陥る為。
・個人的問題点はまず、
読みたいと思う作品はunlim
『ヴィーガンズ・ハム』
これまた話題作がアマプラに♪
ヴィーガンズ・ハム
お話の内容ですが、
肉屋を営む倦怠期の夫婦、ヴィンセントとソフィーを中心となります。
ある日、店がヴィーガンの活動家たちに荒らされ、ヴィンセントが犯人の1人を殺してしまう。
死体処理に困ったヴィンセントはそれをハムに加工するが、ソフィーが勘違いして店頭に出すと人気商品になり…。
店を建て直す為に、
客に絶品と評価してされる
肉
を仕入れ
【残酷すぎて失神&嘔吐する人続出?】『テリファー』【ホラー映画】
「残虐すぎて映画館で失神&嘔吐する人続出のホラー映画」
という事で話題の『テリファー2』
アマプラに1があったので視聴。
ハロウィンパーティの帰り道、
二人組の女の子がピエロの仮装をした殺人鬼に遭遇してしまう事から事件は始まる。
初っ端から、
最近では珍しい清々しいまでの80年代の様なグロ全開。
顔の無い被害者や、
めつぶしシーンは鮮明な画像だとキツい。
女性がさかさずりで真っ二つにさ
『ラストナイト・イン・ソーホー』
素敵なジャケットや各所での高評価が気になって視聴。
内容は
夢の中で60年代へのタイムリープを繰り返す主人公が、
夢で出会った“サンディ”が殺された日から現実で謎の亡霊が現れ、精神を蝕まれていく。
果たして亡霊の目的は…?
といったあらすじ。
ビジュアル的にお洒落ホラーで、
メインの女優さん2人も顔立ちがとても良い。
ホラー的な怖さは全くないけれど
社会の構造の酷さ、恐ろしさの描写
ホラーコメディ映画『ホラーマニアVS5人のシリアルキラー』
気軽に観られそうなので視聴。
物語は
連続殺人犯たちがそれぞれの体験を語りあう集会に、
間違って迷い込んだホラー雑誌の編集者がホラーの知識でなんとかやり過ごそうとするというサスペンス・コメディ。
なんだか設定や序盤は面白いのにあまり盛り上がりも無く肩透かし。
容赦ないスプラッター描写含めて
80年代の雰囲気は良かったんですけどね。
また
持ち帰り600円が始まったドミノピザとビールを
【ホラー映画?】ウィリーズ・ワンダーランド【呪いは暴力で解決】
『ウィリーズ・ワンダーランド』
主人公(ニコラス・ケイジ)は人里離れた町で車が故障し、立ち往生。
通りすがりの修理工に車を直してもらった彼は、
修理代の代わりにテーマパークの清掃員として一晩働くことになる。
そんな流れから始まる映画の内容は
無口のニコラス・ケイジが
現れる呪われたマスコットキャラクターを
ひたすら物理的にボコボコにしてゆく。
朝になって車を引き取って出発。
以上!
【韓国の格差社会を描く】『パラサイト 半地下の家族』
今回紹介する映画はこちら。
話題となったホラーコメディ韓国映画
『パラサイト 半地下の家族』です。
物語は
大豪邸で暮らす一家(パク家)に寄生するチャンスを得た貧しい家族(キム家)は
裕福なパク夫妻を巧みにだまして
家庭教師、運転手、家政婦として
次々と邸宅に入り込み、
この『パラサイト『寄生虫)』というタイトル通り
内部から寄生をして
乗っ取っていく…というお話です。
元々
【これってもしかして…入れ替わってる〜!?】『ザ・スイッチ』
久々に映画を観る時間が取れたので
今回はこちらの作品をようやく鑑賞。
劇場公開時からチェックしていた話題作。
『ザ・スイッチ』
ホラー映画界の新星として
スマッシュヒットを続ける
センス溢れる
大好きなブラムハウスプロダクション制作。
本作は
気弱な女子高生と、
連続殺人鬼の身体が
とある事によって
なんと入れ替わってしまうんです。
そこから巻き起こる
恐怖を描いた異色ホラー