![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91895077/rectangle_large_type_2_ef6b502495469b3747a0f258116503b4.jpg?width=1200)
雨の中、癒しの丘へ。
雨粒に濡れるレモンがとても瑞々しく見えました🍋
・
・
・
来年から、植物療法を軸にした新しい企画をいくつか進めようと思っています。
医療職の経験、
yoga、
心理学のワーク、
その辺りも織り交ぜていきます。
「自分を知る、気付く」ということに、
私自身ずっと興味を持っているような気がしています。
自分の望んでいること、
自分のすきなこと、
心の深いところに置いてけぼりになっている本音や気持ち、
そういうものに気付く時、
ずっと止まっていた歯車がガクンと回り出すような感覚を覚えます。
そして、それをきっかけに捉え方が変わったり、
行動が変わったりもします。
自分のことを知るのってとても面白い!
と思っているんです。
ひとつ気付くたびに、人生に対する自覚や主体性がぐっと高まる気がして。
自分とは一生、1秒でも、離れることがないのだから、
自分のことを、長い時間をかけて、世界一大切に扱うチャンスも自分が一番持っている!
と思っています。
(そんな基本的なことを今更わざわざ認識するのは、
長い間それが出来ていなかったから)
自分をもっと知ろうとすることで見えてくること。
そして自分で自分を大切に扱える、ということの意義。
それを栄養にして、のびのびと成長した自分。
そこが伝えられる人になれたら、と思います。
扱うテーマは変わらず「セルフケア」
どんな講座やワークショップになるか…もし興味を持ってもらえたら、楽しみにしていただけると嬉しいです。