見出し画像

上仲原公園を🌳散策してみた

散歩の足を少し伸ばして上仲原公園までやって来ました。早朝の公園は涼しく、静かです。木々や小鳥を見ながら、爽やかな一日のはじまりです。

東大和市立上仲原公園です
入り口から坂を登ります
モニュメント「俵かつぎ」昔俵かつぎ競争は運動会のメインイベントだったようです
青々としげる芝生
広場はラジオ体操の場所になっていて近隣住民のかたが多く参加されています
広い芝生広場
広場前にある大きな碑
小高い丘の上にはあずまやがあります
あずまやから公園を見渡す事ができます
丘から見た小径
向こうに児童の遊具が見えます
遊具はリニューアルされ新しくなりました
ブランコ
回転する遊具
砂場
かわいいパンダの乗り物
休憩のベンチ
公園管理事務所です
テニスコート
野球場もあります
バーゴラの休憩所
公園の一部で下水道工事が
行われています
上仲原公園から向原西公園までを街を浸水から守るための工事です
令和8年までの工期予定との事
街を浸水から守る下水道
工事計画

普段何気なく歩く道、公園もよく見ると小さな変化があり、季節を感じる事ができます。
街の魅力にも気づく公園散歩です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集