![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46369709/rectangle_large_type_2_d5407d78ac3024c986d22ba203766246.jpg?width=1200)
はぐらかしゅ
人生に勝ち負けはニャーゴであるが
人には2つの傾向がある気がする。
1つは負けをバネにして
未来を切り開く人。
もう1つは負けを負けと認めずに
ズルズル生きている人。
前者の人はあっけらかんとしている。
「目的」がはっきりしているので
手段にもこだわらない。
目が生き生きしている。
何だか楽しそうな感じがする。
一方で後者の人は「目的」をはぐらかす。
何かと言い訳をつけてサボる。
人生は連続したものであるから
全体としてその人から発される
オーラもそんな感じになる。
歳を取れば取るほど
その渦のようなものが
どんどん大きくなってしまう。
恐ろしいものである。
学業に仕事にプライベートに
失敗することはそりゃ
生きてりゃ色々あるだろう。
過去などどうでもイイ。
しかし!
自分自身をはぐらかしてはいけない。
対話における微妙なズレは
問題の中心点を外して
言い紛らす「はぐらかし」
そのものなのであろう。
超現実珍談士もおぱぱへいとか
オマラカウィー!とか言って
はぐらかしているって!?
正解オマラカウィー!!!