見出し画像

神の見えざる手と事業クリエイティブ

「経営改善計画」
コレは業界用語である。
経営が厳しくなった企業に
専門家が入り事業者と一緒に
経営改善の計画を作っていくスキームが
現在のジャパーンにはある。
明らかに経験が不足しているので
大したことは言えないのだが
経営改善計画が必要な事業者は
一時の環境の変化で業績が
苦しくなってしまったことも
もちろんあるとして
時代に取り残されてしまった
事業者が多いような気もしている。
外部の環境が緩やかに
変化しているのにその変化に
対応することができなかった
パティーンである。
色々な領域において対応すべきことを
なおざりにしてしまっているのだ。
当然にやるべきことは
チキンとした経営管理の導入と
PDCAと数値計画が必要である。
それをやるだけで
見えてくるものももちろんある。
診断から改善の提言という流れは
まさに中小企業診断士試験2次試験の
事例のYODA。
シカティ!VUCAの時代
ホントにそれだけでイイのだろうか?
アプローチをガラッと変えるような
見え方がまるで変わってしまうかのような
「事業クリエイティブ」が
まさに必要なのではと思う。
経営管理目線のコンサルタントも必要だが
そうではない
クリエイティブディレクターも必要だ。
この問題は非常に様々な要素が絡み合い
本当に難しいマターである。
診断士などの支援者1人で
解決できるような問題ではない気がする。
スキーム自体を疑ってしまう
アマノジャク超現実珍談士の戯言である。
神の見えざる手に委ねることが
やはりイイのかもしれず
この問題の解決策の方法としては
クリアになっていないままである。
新たなアプローチがあるのではないか!?
う〜む。
ひとまず私はマイクリディ〜レに
この話をブチまけてみた。

いいなと思ったら応援しよう!