仕事がつまらない。会社に行きたくない前提で生きちゃうと人生までが辛くなる
野球が好き。サッカーが好き。歌うのが好き。それを仕事にされている方もたくさんいます。ですが一般社会において「会社が好き」とか「仕事が楽しい」と言えない人ばかりになってしまったのが気になります。
仕事はスポーツや歌と何も変わらないのです。プロになればお金がもらえるし、練習すれば上手くなるし、できることが増えてそれで認められたられたら楽しいのです。目線が上がれば付き合う人も変わります。レベルが上がれば上がるほど自分の実力をしり鍛錬が必要だとわかります。そして一緒に成長を喜んでくれる周りがいるから頑張れるのです。
仕事をはじめて最初の数年は基本ができていないので覚えることばりが多く辛いです。20代後半が悩むのはそのためです。テニス部的に言うと球拾いもあるし、ついていけていない悔しさがいつも付きまとうのです。ゴルフやボーリング同様仕事もみんなと同じレベルになるまでは「一緒にいたら迷惑かも」や「向いていないかも」だけでなくここにいたら教えてくれないしと思うものですが、そんな日々でもコツコツと見えない努力をした人と続けた人だけが楽しいというご褒美をくれるのです。
できないくやしさや、やるせない夜、会社に行きたくない朝を乗り越えたらそこからが俄然楽しいのです。仕事は一体感もあるしチームプレーだし互いを補いあう、仕事のできる人の技を盗むのがたまらないのです。
生涯賃金はありがとうの量と質。まずは量ができるようにスピードをつけることが大切です。24時間は公平です。しかし仕事は人生のどこかだけでも速足をして頑張らないとなかなか身につかないのです。残業はしなくていいので起きている8時間の時間の効率をあげてください。
ヒトも環境の生き物なので仕事が嫌い、働きたくない、サボりたい、会社が嫌いの人に囲まれているとモチベーションが下がります。会社の文句ばっかり言っている人に囲まれていても何も得がありません。
サボっていることすら自覚のない、仕事の遅い人に囲まれていてしまうと恐ろしくのんびりとした性格になります。一方で会社がやって当たり前。仕事に感謝のない人はいつの間にか周りと上手くいかずに居場所を失ってしまうもの。謙虚さと学びの姿勢は大切です。
仕事が楽しくないという人は多分仕事きちんとをやっている人に囲まれていないしそこまで頼られていないのだと思います。仕事をちゃんとやってみたいという人もいます。そうゆう人とそうゆう会社に出会ってください。仕事って時間も潰れてお金も貰えて、教えて貰えて俄然楽しいのです。このお得感を理解して幸せになってください。