チガサキ⊿ライフ200 : ツッコミ
1. 土曜参観続き
息子のスピーチが終わり、こちらもリラックスして続きの子供たち発表を聞けた。その後のスピーチの中でも、息子の名前が何度か出てきた。ある女の子のスピーチでは、「4年生までは女子としか話せなかったが、5年生になって男子とも話せるようになり、YさんとX(息子)と一緒に帰るようになりました。」と言っていた。「道が同じ方向なだけだ」と、息子は前の席の女の子に小声で言い訳をしていた。
2. 登場
別の男の子は、「僕はX(息子)とよく一緒にいるのですが、」から始まった。確かに、先日のお祭りでも、息子と集まっていた友達の輪の中にいた子だった。
3. ボケ
何を言い出すのかと聞いていると、「X(息子)がいつもボケるのですが。前まではすぐにツッコミができずに、話が止ってしまっていました。5年生になって、ボケの後に間を開けずにツッコミができるようになりました。」と続いた…。5年生の成長はそこか!、ここの学校は吉本の養成所か!!と、思わずツッコみそうになったが、心の中のツッコミに押しとどめた。真剣なスピーチなのだが、いつもボケてる息子ってどんな奴だとの教室の後ろに並んだ大人たちの疑問と、この子は何を言っているのだとの思いが交錯した、微笑ましい雰囲気に教室は包まれていた。