![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524389/rectangle_large_type_2_3644aeaf098f2ee0620044f1283753df.png?width=1200)
Photo by
aya_ashiato
チガサキ⊿ライフ196 : 年賀状 (鳥キャラ)
1. 干支
2016年の年末、次の年の干支は酉ということで、年賀状に使う鳥のキャラを息子に製作依頼した。文化の日の休日を活かし、スケッチブックをもって、精力的に制作活動に取り込んでいた。
2. 駄作
息子のアイデアは次々に浮かび、スケッチにキャラクターが描かれていった。ただし、手数は多いが、年賀状にはそぐわない代物ばかりで、すべて却下された。
1. ゆうれい鳥 : 元旦に縁起でもない
2. しり鳥 : 下品極まりない
3. トリえもん : パクリでめでたくない
4. PPAP : ほぼ人間のペンギンが串刺しになって、グロテスク極まりない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524210/picture_pc_cc4683849dcc8783a8ef0610c378c9b0.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524243/picture_pc_cf4250deae523eed01ca46adee063fcf.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524260/picture_pc_7e58012827d3009b2bb9d09dd8f80b9c.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524282/picture_pc_555ba4519d264b6d5f9e35435c3226f5.png)
3. 丸投げ
自分の部屋に移って制作活動を続けたが、「いやー、頼んだらすぐにできた。」と意気揚々とリビングに戻ってきた。娘に丸投げ依頼をしたら、カラフルなデザインを代わりに描いてくれた。周りの小キャラはネットでイメージを参考にしたが、真ん中のデザインはオリジナルのアイデアらしい。女流画家の作品が一発採用で決着した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44524305/picture_pc_251ac293e27146ce4a343dcf40321ffa.png)