見出し画像

サウジアラビア駐在記011 : サッカー

1.アフター5

 昼間は灼熱の砂漠であるので、スポーツをするには夜が最適である。現場の関係者でチームを作り、サッカーの対戦があった。日本&サウジアラビアチーム対イタリア&アルゼンチンチームの対戦を観戦した。国名ではかなり名前負けしているが、意外にも試合は2対1で日本・サウジアラビアチームが快勝した。

2.応援

 試合を純粋に楽しんでいると、応援がおとなし過ぎると偉い方が言い出した。必然的に一番下っ端の私に、応援を盛り上げるようにと注文がついた。応援するのは良いのだが、さてサッカーってどんな応援の仕方だったか、思いつかなかった。野球の応援なら分かるが、サッカーの応援とは?かっとばせーでは無いのは分かるが…。

3.空回り

 とりあえず、日本・サウジアラビアチーム選手の名前を聞いて、適当に大声で呼んだ。聞いても分からない名前が多いので、なんとなく雰囲気で適当に叫んだ…。試合が終わった後に気が付くと、キャンプの食堂の晩飯の時間がとっくに過ぎていた。応援に必死になっていて、晩飯抜きになってしまった。なんだか、試合に勝ったものの、空回りした一日の終わりであった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集