![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43777672/rectangle_large_type_2_ffdc9f3fd997b8f6000fa57d2076a4b8.jpg?width=1200)
チガサキ⊿ライフ178 : ウッドデッキ (ストライプ)
1. 準備
ウッドデッキの塗装の禿が目立って来たので、ゴールデンウィークを活かして、家族で塗装することにした。娘と息子と三人でホームセンター島忠に行き、ペンキを一人一缶づつの三缶購入した。息子は汚れてもよい小さくなったぴちぴちのTシャツ(130cm)とパジャマのズボンに着替えて準備万端で取り組んだ。
2. デザイン
まずは娘と息子で相談して、今年のデザインを決定した。二人の意見を取りこみ、今年は斬新なストライプに決定した。飛んでる発想を持つ息子は、クリスマスカラーで赤と緑にしようと言い出す一幕もあった。しかし、冬のワンシーズンのみの為に今から塗るのは流石にNGと、娘と私で却下して、最終的には水色と黄緑で決定した。
3. 完成
二日間を掛けて、二人で熱心に塗っていた。ストライプは眼がチカチカするかと思ったが、淡い色なのでチカチカ感は無く、メルヘンな感じで纏まった(タイトル写真)。しかし、完成に近づくにつれ、大きなクマンバチが三度もやってきて作業が中断した。人間の目ではそれほど感じないが、クマンバチの目から見ると何に見えたのだろう、何もないウッドデッキの上を隈なくチェックしながらさまよっていた。