
Photo by
masuno_shota
チガサキ⊿ライフ129 : 単身赴任
1. 年始
新年早々からバタバタと話が進み、2月からフランスで1か月ちょっとの駐在予定が決まった。1か月近い海外出張はあったが、駐在と言う形での、子供が出来てから初めての単身赴任の話であった。ただし、新年早々に新しい仕事が始まり、この年は素晴らしい幕開けで始まった。
2. ドタキャン
まずは様子見の意味を込めて、使いまわしの利くフランスの地球の歩き方のみを購入した。そこから日を重ね、2週間前になって、満を持してパリの地球の歩き方を購入した。加えて、家族と無料のテレビ電話“FaceTime”を使う為、iPad2も購入した。しかし、2週間前で話は覆るまいと、油断したのが失敗だった。iPadを購入した数日後に、見事に仕事のドタキャンを食らった。
3. 言い訳
仕事の無くなったショックに追い打ちをかけるように、いやそれを狙って、妻からは「娘が私に早く行って欲しい。」と言っていたと告げ口があった。どういう事だと娘を問い詰めると、「だって、お父さんへのバレンタインのチョコレートを作るのに、家にいない方が良いから…。」とちょっと甘えた表情で説明する娘。タイムリーな切り返しと、迫真の父親思いの娘を演じる表情に、ついつい乗せられそうになる。「こら、早く行ってしまったら、チョコレート渡されへんやろ。」と全うな指摘をすると、「へへえ、ばれたか。」と笑って舌を出す娘。いつの間にか、すっかりズルい女へと成長していることに気付かされる一幕だった。