![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59810358/rectangle_large_type_2_2fce7af7eabf90bb34dcc4887ff87da5.png?width=1200)
チガサキ⊿ライフ030 : 車 (トミカ博)
1. 術中
タカラトミーが発売するミニカーを集めたイベント「トミカ博 in YOKOHAMA ~トミカぎっしり博~」のチラシを、幼稚園で貰ったらしい。すっかり術中にはまった息子の要望に応え、開催場所の展示ホールに出かけた。
2. 髭男爵
わざわざ列に並んで昼食の順番待ちをするのは嫌であったが、妻に押し切られて新しいビュッフェの入り口で並んだ。思ったより待ち時間は短く、すぐに順番が回ってきた。甘いものに目が無い子供と妻は、メインディッシュより山盛りのデザートを何度も堪能していた。口の周りにべったりとチョコをつけた息子は、「ルネッサーンス」と言いながら上機嫌だった。
3. 山本高広
終始上機嫌だった息子に、悲劇が訪れたのは帰りの電車であった。駅を出発して間も無く、「オシッコ」と言い出した。次の駅まで10分間はかかる、最悪なタイミングだった。車両にトイレが無いかと表示を探したが、見当たらない。また、追い討ちをかけるように、「ウンチも出そう。」と言い出した。IPODのイヤホンでのんきに聞いている妻にトイレを探すように言ったが、ちらっと首を振って見ただけで一歩も動かず「無い。」と応えた。私は息子に走って我慢しろと言い、息子はその場で必死に走っていた。「次の駅で降りてトイレに行くぞ。」と妻に伝えると、なんと妻の返事は「切符渡して。」だった。妻に切符を持たせると無くすので、いつも私が持っているのだが、その切符を受け取り、漏れそうなのを必死で我慢している息子を見捨てて、自分だけ先に帰る気だった。このありえない言葉に、「出たあー。」と思わず出た声は、山本高広顔負けの織田裕二風であった。そんな茶番劇を見かねた周りの人が、わざわざ車両のトイレを見つけて来て教えてくれた。慌ててトイレに駆け込み、何とか事なきを得たのだが…。頼りになるのは、近くの妻より、親切な他人であった。