見出し画像

19歳、13歳の私と「摂食障害」に向き合う その1

この記事に出会ってくださったみなさんへ

この記事を開いてくださってありがとうございます。私は13歳、中学1年生の時、摂食障害になりました。今は19歳。大学の1年生です。中学に入ったときみたいに、苦しいことがたくさんあります。学校もたくさん休んでいますし、思うようにこなせないことがたくさんあってとても悲しくなります。家族を含め、この不安を一緒に考えてくれる人はあんまりいません。でもなるべく、ごはんを食べない、食べすぎるということで、自分を「助ける」ことはしないように、心がけています。それは中学生のとき、自分を「助ける」ために、失ってしまったものが多かったからです。もちろん得たものもあります。だからこの記事を書いています。
どうかこの記事を読んでくださる方が一人でも多く、自分を「大切に」することができますように。心を込めて、送ります。

ふつうの日々

2018/1/11 木 小学6年
今日は木曜日なので、「放課後あそび」があればあそびたかったのですが、「とくべつ時程」で、先生たちの会議があったので、できませんでした。ガックシ。

2018/1/12 金
今日はひさしぶりの(冬休みあけ)習い事でした。受験で、Wちゃん(友達)がお休みで、ちょっとしずかでした。めずらしく、宿題をちゃんとやっていきました。そしたら、MちゃんとIちゃんに見られて、(私を含めて)3人と、Nちゃんで笑っていました。


いいなと思ったら応援しよう!