
ツインレイが同性だった場合と同性間の性エネルギー交流について
先日、ツインレイの記事に関して私の方針を投稿しました。
基本的に、個別のお問い合わせにはお答えしない方針をとっているのですが、
今回お問い合わせをいただきましたので、私の見解をこちらの記事にてお伝えさせていただきます。
※あくまで個人的な見解となります。
まず、同性同士であってもツインレイは存在します。
実際、ツインレイのサニジアさんのチャンネルに、女性同士のツインレイカップルの方たちが出演されています。
(※↑異性間のツインレイにも共通するところが多々あり、性別関係なくすべてのツインレイカップルにおすすめの動画です)
ツインレイの本質は魂の磨き合いなため、その器である性別を使って魂を成長させようという意図はあるとしても、
異性同士という条件を前提として、魂の磨き合いが起こるわけではありません。
ちょっとまどろっこしい表現になってしまいました。
つまり、すべてのツインレイカップルが異性同士なわけではなく、ツインレイという関係性に性別は関係ありません。
ちなみに、女装家セラピストとして活動されているクノタチホさんも、ツインレイであるパートナーの方は男性です。
ツインレイが同性だった場合、世間体や社会に対してジレンマを抱えることになるため、その分魂には負荷がかかる環境と言えます。
一方で、同じ性を持つ相手だからこそ、向き合うことを通して得られる学びがあると感じます。
一般的に、男女は凸凹の関係です。
異性の場合、言ってしまえば、“異物”との交流を通して自分を知覚する、という構図となります。
一方で同性の場合は、“異物”としてよりも、“自分の化身”との交流を通して自分を知覚する、というような構図になります。
同性同士の場合、同じセクシャリティを持つ相手を通して自分の性と向き合うことになるため、
より、自分の本質と深く向き合うようなプロセスになると感じます。
また、同じ性別としての土台が一緒であるからこそ、お互いの中にある男性性と女性性が浮き彫りとなり、
異性間よりも、その投影からもたらされる学びがより大きく深くなると感じます。
異性であっても同性であっても、ツインレイの到着地点は「本当の自分に戻ること」です。
性別というのは、あくまでもその地点にたどりつくために設定された課題の一つにすぎません。
また、同性ツインレイ間での性エネルギー交流については、経験がないためはっきりしたことは言えませんが、
同性間であっても、性エネルギー交流は起こりうると感じます。
性エネルギー交流の目的は、単に男性と女性がエネルギー上で交合うことではなく、
チャクラが活性化されることで、お互いの眠っているポテンシャルが呼び起こされることにあります。
そして性エネルギー交流の究極の目的は、“愛の存在”としての目覚めです。
くわしいことは別記事で解説しているので省略しますが、
性エネルギー交流は、あくまでも“自分が自分らしく生きていくため”に起きます。
そうした性エネルギー交流の本質を踏まえることで、同性同士におけるツインレイプロセスの仕組みを理解していけるのではないかと思います。
当事者ではない者としての見解ではありますが、少しでも悩みを抱えた方の参考になりましたら幸いです。
※個人的なご相談については、近々個別カウンセリングサービスを開始する予定ですので、そちらの利用をご検討いただければと思います。
あなたのツインレイプロセスが、少しでも軽やかなものとなりますように…💐
✨関連記事✨
ツインレイやソウルメイトのとらえ方については、こちらの記事も参考にどうぞ。
性エネルギー交流についての詳しいメカニズムは、こちらの記事にて解説しています。
💐noteのサイトマップはこちら💐
💐プロフィールはこちら💐
いいなと思ったら応援しよう!
