マガジンのカバー画像

教育旅行アップデート

29
弊社が力を入れている「SDGs教育旅行」の裏側に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

自分たちで校外学習を決めよう

自分たちで校外学習を決めよう

先日、常陸大宮市の中学校で校外学習の説明会をしてきました。

この学校では、通常の校外学習では、毎年東京に行き、生徒たちは自分たちで公共交通機関を乗り継いで、都内を周遊する内容で実施していたそうです。しかし、今年はコロナの影響で東京に行くのが難しく。。。コロナ禍でも実施可能な、近隣地域での校外学習をご提案させていただきました。

今回、弊社からご提案させていただいたのは、①いばらきフラワーパークプ

もっとみる
8/21(土)実施!教員限定!SDGs×サイクリング 体験参加者募集!

8/21(土)実施!教員限定!SDGs×サイクリング 体験参加者募集!

弊社の校外学習プランの中でも人気のつくば霞ヶ浦りんりんロードでのサイクリングプラン!
8/21(土)に教員限定で、このプランを体験できるイベントを実施します!

参加費無料&手ぶら参加OK◎
ハスの花を見ながらの朝サイクリングはとっても気持ち良いですよー!
コロナ禍でも実施しやすいアクティビティ、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
参加ご希望の方、ご興味ある方はぜひこちらの投稿にコメント頂け

もっとみる
やさとで校外学習-八郷SDGs-

やさとで校外学習-八郷SDGs-

6/24(木)土浦市立土浦第二中学校8年生(中学二年生)の校外学習を実施しました。今回の校外学習は、八郷地域で活躍する素晴らしい企業の見学と、いばらきフラワーパークでの五感を使った体験&職業講話、という学びの多い内容です。
それでは当日の様子をレポートしていきます!!

コンセプトコロナ禍でも可能な茨城の魅力・産業にスポットを当てた職場見学及び企業訪問

企業見学①神生バラ園神生バラ園さんは、14

もっとみる