![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43821965/rectangle_large_type_2_8e9bc455575c90924b0fa2226609be2b.jpeg?width=1200)
わたしの名は
君の名はちっくなタイトル。。。
私の名はEiko。栄子。
是非見てください。
そしてここにあるように
栄とは荣・榮と書きます。
榮の上の字は、周りをかがり火でとりまくことを示す文字です。
木と組み合わせることで、木全体を取り巻いて咲いた花を表します。
木とは自分を表し、
大地にしっかりと根を張り、土台をしっかりと持ち、
幹は多少のことではぶれないように太く大きく成長し、
枝はどこまでも広がる影響力を指し、
葉は人を暖かく包み込むように守る屋根となり、
周囲を喜びで満たす果実をつける。
その自らの行動が周囲に花をもたらす。
そんな人間にならねば。
そんな大層な名を名乗って恥ずかしくないように。
このブログすごく嬉しい。子も調べてみた。
『 子 』 という漢字の形は、小さいこどもを描いた文字。
子とは、無邪気さの象徴であり、素直さの象徴でもある。
感情豊かで、どんなものにも飽くなき探究心を持つ。
愛情を受ける気質。である
探究心がすさまじすぎて、
なんでなんで星人を対応できないスキルの大人をたくさん困らせてきた事実は知っている。
実感ありながらも、疑問のままにしておけないのです。
そういう大人は逆ギレしてくるんだ。決まって。ごめんよ。自分が分からないからって怒らないで。
この場合は大抵、ご本人も分からなかったけど、聞けず仕舞いだったりもする。
そこを私が突いていたのかも。
だから余計になんだろうな。
いいんだよ。
分からないなら分かる人に聞けば。
その人がわかんなくてもまた分かる人に聞けばいい。誰もが完璧じゃないから。当り前だよ。
いつの間にか社会にでてプライドというATフィールドが肥大しちゃったんだな。
いいなと思ったら応援しよう!
![eico38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155513695/profile_6abf79191022ca67d4b5539d2a6127b8.png?width=600&crop=1:1,smart)