![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48536244/rectangle_large_type_2_9f1e809ad29122d0746bc04f8a078ec4.jpg?width=1200)
ESC Vol.5:男は、月を手に入れたかった。
エモーショナルショッピングクラブ(Emotional Shopping Club:略称ESC=エモいお買い物体験を共有し合うクラブ活動)の第5回は、クラブメンバーのシュウより月の間接照明のご紹介です。
Members Introduction
クラブメンバー04:シュウ(28歳男性)とある企業で働くサラリーマン。目的もなく街をぶらぶらしてウィンドショッピングをするのが好き。そのため一目惚れや直感でモノを購入することもしばしば(笑)
それでは早速いってみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
夜空に思いを馳せて
チャーリー:じゃあ今回はシュウさん、お願いします。
シュウ:私が買ったものをお見せします。電気消しますね……月のライトです!!
ナナセ:見たことあるかも!私。
オキク:急にテンションあがった(笑)。なんの商品ですか?
シュウ:「匠の誠品 」というところが出している、LunaPrimal(ルナプライマル)という月の形をした間接照明です。
オツナ:あ、色変わった!?
シュウ:そう、これはタッチタイプで、叩くと、色が変わったり調光ができるものなんですよ。リモコンもあって、5段階に色を変えることができたりするんです。色の明るさとかも細かく変えられたりもできます。
オキク:月だけじゃないんですね。ジュピターとかアースがある。
シュウ:そう、でも私は個人的に夜空とか星とか見るのが好きなので、月を選びました。
ナナセ:ロマンチック!
シュウ:ロマンチックになっちゃったんですけど(笑)、一時期は家で見れる、プラネタリウムとか買い漁ってました(笑)
チャーリー:プラネタリウムって、欲しいと思いつつ、買えないんだよな 。
シュウ: ホームスターとかですね。
チャーリー:そういう製品の名前であるんだ。
シュウ:そうなんです、メガスターっていうプラネタリウムとかを監修してる人が、家用のやつを開発していたりしますよ。
チャーリー:プラネタリウム・ディレクターみたいな人がいるんだ!
シュウ:プラネタリウムの話になっちゃったんですけど、もともとそういうのが好きで。
オキク:宇宙が好きなの?それとも、部屋に投影している空間が好きなの?
シュウ:宇宙が好きで、星を見るのが好きで、とかそんな感じです。特別天体に詳しいわけじゃないです。
チャーリー:男性は機能偏重のみと思わせといて、ちゃんと情緒あるものを持ってくるという。いいですね。
シュウ:これ、いろんなサイズ展開されていて、8cmから、大きいので22cmまであるんです。
マッキー:ほんとだ、6種類もある!すごい、揃えたくなるね。
もっとも大切なのは「本物感」
オキク:電池は、どうなってるんですか?
シュウ:充電式なんですよ。真ん中に、USB直差しするんです。
マッキー:割と実用的。それ硬いの?
シュウ:硬いです。
ナナセ:重いですか?
シュウ:めっちゃ軽いっす。これ3D プリンターでプリントって作ってるらしいんですよ。
オキク:プリンター?!プリントっていうより、立体的にボコボコしてるけど。
マッキー:結構硬いんだ。3D プリンターって、軟らかいものしかできないのかと思ってた。
シュウ:この表面のデータも、NASAの衛生図データを99.9%使用してリアルさを追求してるんです。
ナナセ:じゃ、もう月だ!
シュウ:そうですね、ほぼ本物です(笑)クレーターとかもすごいリアルに再現されてます。
マッキー:残り0.1%は穴の部分なんですかね?
オキク:私もそう思った(笑)。
シュウ:この下におしゃれな台座みたいなのもついてるんですよね。
チャーリー:台もついてくるんだ、そこは匠感があるね。これ家だと、夜寝る時の照明として使ってる感じ?
シュウ:間接照明的に使ってたりとか、あとは棚の上に飾って眺めたりします。
ナナセ:これはリモコンでつけたり消したりもできるんですよね?
シュウ:あとタイマーもセットできて、15分と30分で消えるようにできます。
オツナ:タイマーまで付いてるんだ!
ナナセ:いいなぁ、リモコンとかだとアレクサみたいなのとつなげて、つけることもできるってことでしょ?
シュウ:そこまで高度なリモコンではないと思います。結構簡易的なものですかね。
オツナ:しかも、浮いてるやつや、ペンダントタイプのものもあるんだ!吊るす方が月っぽくない?夜これ浮いてたら衝撃的かも!
シュウ:どのタイプにするか迷ったんですよ~。ただ吊るすのにすると、そもそも部屋についてるソケットが一個しかないので、これだけになっちゃって、生活ができなくなっちゃうので(笑)
オキク:照明が月だけ(笑)
ナナセ:え、これ、安くない?あら~、もっと7,000円とか8,000円位するのかと思ってた!
マッキー:特売のセールに行ったおばちゃんみたいな反応(笑)。
シュウ:リーズナブルなんで、贈り物とかにも喜ばれそうな感じがしますね。きれいな箱に入っているし。
突然のトキメキを楽しむ買い物
マッキー:ちなみに、フロアライトの候補は、ほかになかったんですか?これが広告で飛び込んできて、このものありきでいいなって感じだった?
シュウ:基本、迷わないです。買い物のときって、一目惚れが多くて。
チャーリー:買い物属性が出てきたねー。
シュウ:直感で、一番最初に買いたいなって思ったものをやっぱり買った方がいいなと思ってるんで、たまに失敗することがありますけど、それもそれかなって。
チャーリー:へえ。男性のよくある、いくつか検討して、自分の中での議論を踏まえて買う感じではないんだ。
シュウ:そうです、類似の商品はいくつかあったんすけど、NASAの衛生図データを99.9%を使ってるっていうのに惹かれて買いました。
マッキー:再現度が重要だったんだ。
シュウ:重要ですね。本物の月っぽい感じのものが欲しかったので。
ナナセ:わかる!!普通のやつと、再現度99.9%って言われたら99.9%の買うわ。
チャーリー:そうかあ……月風と月の違いか。
マッキー:表面と裏面気にしません?月って。
チャーリー:詳しい!このクレータ違くない、みたいな?そうか、こういう人がいるから99.9%ってやってるんだ(笑)。
ナナセ:話の1つとして、「これはいいね」ってなったときに面白いですよね。
チャーリー:では、実用的かつムーディなものが登場しましたね。
シュウ:そうですね、ちゃんと、遠目からみると、ほんとに月の感じが出るのですごく気に入ってます。
マッキー:そうか、夜中真っ暗闇の中で浮いてると月っぽく見えるのかな。
ナナセ:ところで元々、間接照明とかは結構使ったりとかしてたんですか?引っ越す前とかも。
シュウ:いや。使ってなかったですね。
ナナセ:自分は、間接照明買わないタイプだったんですけど、最近身の回りに間接照明ファンが結構いるんですよ。それで、なんで間接照明買うのかなって。もとも身近にあったからかな?とか。
チャーリー:なかなか深い問いが来ましたね。
シュウ:間接照明って、比較的カンタンにおしゃれな雰囲気が出せるっていうのは大きいと思いますけどね。ちょっとした工夫で部屋の雰囲気が、ガラッと変わったりとかするので。そういう感じなんじゃないんですかね。自分はそんなに間接照明目的じゃなくて、月のインテリアっていうのがよかったんですけど。
オツナ:月のインテリアってところがポイントなんだ。
ナナセ:思い出した!私の記憶で、似たようなやつが、Twitterでバズってた気がしてたんですね。1年前とかだと思うんですけど。それで、存在を知ったんですよね。
チャーリー:Twitter探さなきゃ(笑) 広告って、SNSの広告ですか?世の中的に偶然の出会いが、店頭じゃなくてウェブって気になりましたね。私も最近SNS徘徊してる時に見つけることが多くなった……。
シュウ:Twitterだったか、それか、前にプラネタリウムにハマってた時に、楽天で探してたので関連商品で目で入ったのか。いずれにしても偶然です。
チャーリー:楽天でプラネタリウム見ると結構ある。なるほど、また新しい切り口のお買い物が来ましたね。
マッキー:いいじゃないですか。インテリアというか、月を買いたかった男。
シュウ:月を手に入れたかったんです(笑)
ナナセ:映画じゃん、完全に(笑)
チャーリー:じゃあインテリアが来たというところで今回は終わります。
----------
さてさて、今回のESCはいかがでしたか?
ESCは(頑張らない程度に頑張って)月2回程のトークを届けする予定です。
このnoteが僅かでもこのあなたの心のストレッチになればと願っています。
お買い物に纏わる一喜一憂の気分全てを楽しんで!
Let's Emotional Shopping 🎉
----------
ESCの自己紹介はこちらから 🙌