おしながき
あいさつ
のんびり統計です。
統計を一緒に学びましょう!
統計検定2級の問題が出発点です。
直感的なイメージを用いて、統計がスムーズに身体に染み込むように工夫して、情報発信を進めたいと考えています。
問題を楽しく解いているうちに、いつの間にか知識が蓄えられている、こんな風に運営できたらいいなって思っています。
もくじ
「もくじ」から各記事にジャンプできます!
構成
記事は「問題を解く」「知る」「実践する」の3部構成です。
「問題を解く」は公式問題集の問題を解きます。
なるべく直感的に理解できるような内容を心がけます。
「知る」「実践する」は問題の延長線にある「関連テーマ」を深掘りして情報発信いたします!
公式問題集がお手元に無くても、お楽しみいただけます。
「知る」は、関連テーマの統計の基礎的な内容を読み物形式で綴る章です。
教科書のようなカッチリした内容から離れて、直感・印象を大切にいたします。
図表などのイメージを用いて、統計のテイストをお楽しみいただけるように心がけます。
「実践する」は、計算やグラフ描画などを実際に取り組んでみよう!という章です。
EXCEL、Python、Rなどのサンプルコードを用意いたします。
これらのツールを活用して、統計が身近になることを目指します!
テキスト
「問題を解く」の章で「統計検定2級の公式問題集CBT対応版」の問題に取り組みます!
記事では📘「公式問題集」と呼びます。
公式問題集の問題文や解答・解説文を記事にそのまま転載することができません。
なるべく公式問題集「初版」をお手元に置いて、記事を読んでいただければと思います。
公式問題集がなくてもご安心ください!
読み物として、手を動かす実践として、「知る」「実践する」の章をお楽しみください。
参考図書
統計検定2級は「大学基礎科目レベルの統計学の知識の習得度と活用のための理解度」をはかる目安になります。
大学基礎レベルの統計学を踏み込んで学びたい方は、次の参考図書を活用して、さらなる基礎力をトレーニングしてはいかがでしょう。
📕「統計検定2級対応 統計学基礎」
記事では「公式テキスト」と呼びます。
「改訂版第15刷」を用いて、記事文中に公式テキスト掲載箇所を記載したり、引用を行う予定です。
📗「完全独習 統計学入門」
数式を使わずに統計学のツボを解き明かす良書です。
統計の学びの場で最初の1冊にする方が多いようです。
📗「統計学入門」
数学的基礎力のある方におすすめの統計学の入門書です。
赤本の愛称で親しまれているベストセラーです。
公式問題集(CBT版以外のもの)
統計検定2級の合格を目指す方は、次の公式問題集を解いて、試験対応力をトレーニングしてはいかがでしょう。
📘「統計検定2級 公式問題集 2018~2021年」
📘「統計検定2級 公式問題集 2016~2017年」
📘「統計検定2級 公式問題集 2014~2015年」
📘「統計検定2級 公式問題集 2011~2013年」
ではでは、記事でお待ちいたします。