eri
手製本やその界隈のことをまとめます。
2024年5月25日 富山駅構内で開催された『BOOK DAY とやま』に参加してきた。 1日目:「ジンツクサポーターズ」の名義で急遽初出店 手元にあったZINEをかき集めて行った。 2日目:「ZINEつくろうよ!」名義で、サポーターとして引き続き出店 あれよあれよとあっという間に終えた気持ちだが、その合間に買い漁ったZINEや素敵な出会いを載せていく。 買ったりしたZINEとにかく豊作だった。当日まで、出店の準備で頭はいっぱいだったはずが、現地で並ぶZINEを見た
6/2〜6/4の3日間で行われた、ZINETUKU EXHIBITION 2023。 私は6/3、6/4に参加しました。 書ききれないほどのたくさんのことがあり、あれよあれよともう1週間が経っていることが信じられない。 レポは公式さんがとてもマメに発信してくださっていたので、Twitter、YouTube、Instagramなどで見れると思います! ということで、私は私の感じたことや買ったものについて、抜粋して書いていきます。 購入品東京ZINE旅行REPORTバン
美容に良さそう、という適当なイメージがあり、レモン汁を隙あらば摂取したいと思っている。 そんな私の、今のところのレモン汁の接種の仕方はこの2つ。 ①白湯に入れる 正確に言えば、水筒で水を持っていくときに数的入れる。 多分、500mlで小さじ1/2くらい。 入れすぎると酸っぱくて飲む気にならないので注意。 ②ギョーザのお酢にする ギョーザは、ここ数年、酢こしょうで食べていた。 お酢も体に良いし、さっぱりしておいしい。 え、お酢で食べれるならレモン汁でもいけるの
※大ボリュームです 2023年5月6日 待ち合わせは午後だったので、午前は寄り道をしようと決めていた。 御茶ノ水【その1】おりがみ会館 教えてもらった1つ目。 2日前に行ったお店で、紙好きと私を紹介してもらったところ、居合わせたお客さんから教えてもらった場所だ。 御茶ノ水駅で降りて徒歩7分。 神田明神でお祭りか何かをやっていたらしく、賑やかだった。 まず入ると、1F、中2Fは季節の展示らしく、精巧なうさぎなどが飾られていた。 折り紙教室もあるらしく、ちょっと
これを書かなきゃ終われない!ということで。 2022年11月20日(日)。 去年に引き続き、人生2回目の文学フリマです。 発端 今回は、お友達(@yellow_autumn78)のお手伝いという形で、出店者側での参加となりました。 会場に着いて次々セッティングされるブースを見た途端に、自分が今日売る側で来たことを忘れそうになったことは内緒です。 そんな中始まった文学フリマ。 記憶が新しいうちに、覚えている限りの楽しかったあれこれを書いていきます。 戦利品あれこ
2022年9月30日。 (株)加藤文明社さん、写真家の西澤丞さん、平和紙業さん主催のワークショップに参加してきた。 Twitterで見かけて、RTだけして、載せるものもないしなあと考えていたところ、 「一緒に行きませんか☺️」 とお友達からDMをいただいたので、申し込みに踏み切ることとなった。 データ入稿 申し込みフォームで唐突に出てきた選択肢。 「データ入稿あり・なし」 (データ入稿とは…?) 事前に入稿するものなのか、当日持って行くパターンがあるのか、な
友達の結婚式で、帰りにもらった花束、ちゃんと押し花になったので嬉しい
楽しかったー!!!! おなかいっぱいで帰る電車の中で、忘れないうちに今日あったたくさんのことを書いておく。 なんせ、楽しみに楽しみに楽しみにしていた会なのだ。その名も「紙と本の集い」。名前の通り、紙と本を愛でる会だ。 場所は谷保にある書肆 海と夕焼(@bs_sea_sunset)さん。 豪華ゲストは紙問屋の中庄株式会社(@nakasho1783)さんだった。 1番の感想は、やっぱり紙は良いな!ということ。 そしてもうひとつ、手製本はすごい!!! 手製本パワー随時開催さ