記事一覧
デリケートな問題だけど、〜交換留学日記#29~This is one of the top challenge all around the world.
先週末から気温が一桁に落ち込み、いよいよ冬がやってきそうなオランダ。
Last week, the temperature in Groningen was getting plummeted to less than 10℃, here is almost winter at last.
生活インフラが自転車であるため、非常に肌寒く感じるのでZARAでマフラーを購入しました。
Since we
多分、自分は〇〇に近い物質なのかも。maybe I'm similar to ○◯ written in English and Japanese〜交換留学日記#28〜
最近、オランダであらゆる商品の物価が上がっていることに気付きました。
先週まで2ユーロだったものが2.3ユーロになったり、0.1~0.3セント上昇している印象があります。
今月切り詰め生活を消化している最中なので困った困った、、笑
もう仕方のないこと!
These days, I realized some prices get increased: for instance, the last
語学を学ぶ目的って何だろう?~交換留学日記#27~
留学先のレポート2本、プレゼンが終わったことに加えて、3月末までの内定者課題と今月末締め切り(これは僕だけ)について、もう日本武道館から負けないでが聞こえて来るようになりました!
同じ23卒の方でまだワードにパセリをまぶしたくらいしか進んでない方!!
僕はいち早く終わって、交換留学生活を楽しみたいと思います!!この量のタスクをやり抜く僕は容量がいい人間なのかもしれません。😂
こんちゃ!今回
○○が足りない!~交換留学日記#26~
今日で渡欧後70日、2月13日の便で帰国する予定だから残り98日、既に100日かつ4割を消化してしまった。心配事は円安によるお金の問題くらいで全然留学から帰りたくない。気づいたらホームシックの山場と言われる2ヶ月は超えてしまっていた。笑
こんちゃ!!今回もよろしくお願いします!
まずはちょっとだけお知らせがあります!
先日オフレコ案件と言っていたことですが、御縁あってオランダのとあるカートゥー
もう、こんなに~交換留学日記#24~
先週、パリから帰ってきてまだ全然余韻が抜けていないんですよね。ただ、今週に入ってから、やることが一気に増えました、、
再来週に迫った留学先のレポート2本、プレゼン1本、日本の大学の卒業論文の締めの部分、就職先の課題、あと1つはまだオフレコ案件なので、ここでは言えませんが、、笑
とは言いつつ、毎日ボクシングやヨガのレッスンにも通っています!
とは言え、noteも頑張りたい!
なんせ大学から一応公認