![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157356534/rectangle_large_type_2_dde6a9d8ac21bc80a43ba0fc2739636a.png?width=1200)
Photo by
syuka_sakura
500文字で、自分の何気ない行動の中に潜む価値に気づく対話会を企画中
所属しているAWEが主催する強みの対話会は、半年ごとに運営メンバーが変わる(継続あり)。
10月から始まった今期は運営に加わった。
強みの対話会はVIA-ISの強みを題材にしているが、どう扱うは運営次第。
そんな対話会の運営メンバー4人で打ち合わせをかさねる。
どんな対話会にするかの企画会議だ。
アイディアがアイディアを呼び
いつのまにか対話会のデモンストレーションのようになっている。
VIA-ISの強みの理解を深める時間になっていて楽しい。
まだ柔らかい状態だけど
今期はVIAがValue In Actionだということに注目した対話会になりそうだ。
強みというと、行動がうまくいくように使うもの、ツールだという印象があるけれど、VIAは少し違う。
私たちが普段何気なくしている行動の中には自分が大切だと思っている価値(VIA)が潜んでいて、大切な思いを満たすために行動する。
毎日習慣にしているような
しなくてもいいはずなのに
ついしてしまう行動。
そのモチベーションを
VIA-ISの強みを手がかりにして探ってみる。
そうすると
自分が大切だと思っているものに気づくだろう。
…みたいな対話会をするために
来週も楽しく話し合う。
◆最新の開催情報はこちらから↓