見出し画像

【検証】「今、来店しているお客様、ほとんどが3ヶ月ぶりの来店」説

※注)画像は私のほうで作りました(実際にテレビではありませんので誤解のなきよう…)

※3分弱で読めるメールです!!

各店のみなさま

おはようございます🖐

遅くなりましたが…
昨日のスタッフメール、
読ませていただきましたっ👍


昨日もみなさま、
出勤いただいたことはもちろん、

そして
(このメールを読んでいるということは…)

お店の数字についても気にしていただき、
ありがとうございましたっ😉


みなさま、体調、大丈夫ですか?
ちょっとお疲れ気味…
なんて人も多く出てくる時期です。


寒暖の差が激しい
季節の変わり目ですからねっ🖐


湿度も高いですし、
汗もかきますので、
疲れやすくなるのは当然です😥


そんな時は…

無理をしないこと☝
しっかりと食事をとること☝
睡眠時間を確保すること☝
お酒はほどほどのすること☝


などを気をつけながら、

こういう時こそ、
お互いにコミュニケーションを大切にして
連携していきながら

お客様にいつも通りの
満足を提供していきましょう!



さてさてっ!

私から1点だけ☝

冒頭にあったやつです!

水曜日のダウンタウン_説

こちらの説です🖐
(水曜日のダウンタウン風に😙)

コロナ禍を経て、
各店から届くスタッフメールには

「久々に来たよ!」
というお客様の来店があった!

といった内容をよく目にするのですが…🤔


では、

実際に…

どのくらいの久々の来店だったか?🖐

という話なんです!


経営とは

「いつまでに?」「いくら?」

ですから、
「久々」というワードを
鵜呑みにすることは、
それこそ経営的ではありません🖐


そこで、私は
クライアントのアンケート
164件を分析して平均値を分析しました🖐

(※うち8件は「初来店」だったため除外)

・1ヶ月ぶり…30日

・2ヶ月ぶり…60日

・3ヶ月ぶり…90日

※以降、1ヶ月×30日で換算


その結果…

お客様の「○○ぶりの来店」


についての


平均値は…

107.0日


と結果となりました。


およそ
3ヶ月超😨

もちろん、1ヶ月(30日)ぶり
のお客様も多かったのですが…😓


それ以上に、
2ヶ月、3ヶ月、それ以上の
お客様が過半数を占めました☝


ということで…

水曜日のダウンタウン_実証

説、立証っー!

という話ではあるのですが…🖐


ぜひ、みなさまには
この説を踏まえながら、


多くのお客様が
久々の来店である👍


という

今回の実証結果を踏まえて…


おそらく各店で

コロナ禍の中で強化💪

したであろう


テイクアウト商品のオススメ🖐

を来店したお客様に

しっかりとして、

「おっ!次回はテイクアウトにしよう!」

というお客様を増やして

そっちの売上を

増やしていってください😉👍📈

(きっと3ヶ月ぶりなら、知らないはず!)


ということで…

だいぶ…

調査に時間がかかってしまった

のですが…😓

本日も引き続き…🖐

☝気持ちは前向き!

飛沫は下に落ちるので…
👇消毒は下向き!

マイクロ飛沫は空気中に舞うので、
🎐定時の換気
もしっかりと心がけながら


よろしくお願いします!

いってらっしゃいっ!

画像3

汗を流すコンサルタント
白岩 大樹 😉👍


いいなと思ったら応援しよう!