![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34767208/rectangle_large_type_2_8c30a8409cc1d5576d11dc444d20e4ea.png?width=1200)
【お客様の声より】一言…添えましょう!(そして見ましょう!)
各店のみなさま
おはようございます!
昨日も、出勤されたみなさま🖐
ありがとうございましたっ🙏
また、いつもお聞きしていますが…
体調、大丈夫ですか?😉
本日は、こちらのお客様の声をご紹介します☝
↓
↑
1人だったけど、他にテーブルが空いてるのにカウンターに通されるのは嫌だった。
「カウンターでも良いか?」の一言あっても良いと思う。
時間的にも混む時間じゃないのに。。
こちらの声☝
実際に、そのお店の営業に
居合わせたわけではありませんので…😌
お店にとっても、
カウンターに案内せざるを得なかった理由
があるのかもしれません🖐
(予約が入っていたとか…)
ただ、この声から私が感じたことは、
(結果的に)カウンターに案内された
ことよりも、
(そのことについて)
一言なかったことに不満を感じているように
受け止めました🖐
(約800店の支援をしてきた経験から👍)
この
一言、あるか?ないか?
って、すごく重要で、
あるとないとでは、大きな差が生じます🖐
こちらをご覧ください👇
↓
一言ある
自分のことを見てくれている
一言ない
無視されている(見ていない)
「いやいやいや、私は(一言なかったけど)見てますよ!🤔」
といっても…
これは相手の話🖐
(無視されている)と
感じさせてしまったことになるわけです☝
ということで…
みなさま、くれぐれも
一言には気をつけて🖐
むしろ相手に
「ありがとう!」
の一言を添えられるように👍
心がけながらお仕事していきましょう💕
ということで、
今日も予算達成に向かって
みなさま、よろしくお願いします✊
いってらっしゃいっ🖐
汗を流すコンサルタント
白岩 大樹 😉👍