【博士の新卒就活】心構え①:就活はnot学会発表、自分の魅力を伝える場!【400字note】
就活では、エントリーシートを書いたり、研究紹介を行ったりしますが、「研究内容を正確に・詳細に伝える」博士学生がとても多いです。
学会発表では、研究のプロが「研究内容を知りたい」と思って参加しているので、そのような説明でOK。
一方、就活で出会う企業の方々は、研究内容について素人ですし、「うちの会社に貢献してくれるかな」・「一緒に働きたいと思える人はいるかな」という思いで、採用活動を行っています。
企業の方が興味をもつのは「あなたの研究の詳細」ではなく「研究活動を通じて伺える『あなた自身の魅力』」です。
このことを抑えるだけでも、「就活」という目的に沿って、エントリーシートや研究紹介の内容を練りやすくなるはず。
ぜひ意識してみてくださいね!
Dr. りけ子(Tsugumi)