見出し画像

コミュニケーションできる喜び。ビュー減るもコメント増えた喜び♡【noteの他の人のビューが気になるあなたに届け】投稿60日目のnoterのビュー公開(人生はささいなことで変わるを伝えてみようの巻)ハマっているよnote沼

noteを本気で書き始めて60日。振り返りしてみます。前回は40日でした♪みんなどれぐらいなのだろうと気になったあなたに届け―――♪

60日間に起きた変化(毎日書くと決めた2023年1月18日)

noteの書き方

40日迄は楽しくて楽しくて鈍痛が腕に広がるぐらい、書いて書いて書いていました。最初は5000字を連ねて読みづらいぞ…と思わせていただろう記事も、皆さんの存在を感じるようになってからは、読みやすいように、楽しんで貰えたら・・と考えるようになりました。文字数・公開予約時間・画像等を変えてみる中で、発見から自分なりの発信のカタチが出来ました。
毎日書くが習慣化してからは、最初と比較できないぐらい書けるようになりました。自分の過去の以外も、皆さんに共有したいと思った景色や本の感想なども書くようになりました♪

あなたの存在が私のnoteを作っています♪いつもスキやコメントありがとうございます♪色んな人のnoteを読みに行くのは未だに変わっていません。どんどんお邪魔するのでよろしくお願いします。

私生活

書くことを続ける中で自然とアウトプットになっており、色んな事を考えるきっかけになり仕事の退職を決意。4月からどうなるかドキドキしています(笑)様々な可能性に触れながら、どうするかを考えています。不安も横にいて、どうなるんかなと思うわけですが、このnoteはささいなことで人生変わっているっていう事を伝える場にしたいと思っているので、ゆっくり共有していけたらと思っています。
生き方について本と考えるきっかけになっています。どうやって生きていくのか?何して生きていくのか?どんな人と一緒に過ごすのか?

週ビューについて

前回の週ビューが2,556から、1,027ビューと減っています。
理由の考察はひたすら書いていた公開数が減った事は大きいと思っています。毎日1記事書いているものの、他の記事を書けていなかったのですが、振り返りで気づいた事で嬉しかったのは、みなさんのコメントの数が増えている事です♪前回4コメント(返信しているので2コメントだと思います(笑))から11コメント。(5コメントのはず・・あれ・・返信できていないコメントがある?!)

みなさんと「つながる」を考え出したのが2月23日からですので、これはとっても嬉しいです♡ありがとうございます!
繋がるを考えて読んだ本

ビューの先のアナタと繋がるには何があるんだろ?

前回10000ビューを突破していたと知った時におぉ!と喜びましたが今は、そのビューの先にいるアナタとどうしたら繋がるのかなぁと感じています。私はどこまでいっても私の考えしかできないのですよね。だからこそ、コメントでありのままのコメントを貰えることは嬉しい♡
自分が過去に嫌がっていた事を自分がしていた事に気づいたのもこの20日間でした。それはコメントを貰って気づけたんですよね。

この先・・

最近は自分で何かを作る!って思って考えています。何を作るのか?どう作るのか?何が必要とされているのか?皆さんの反応からも教えて貰っています。目指すは青木雄二さんのように実学で活きる金の話をしたいと思っています♪

次は40日・60日・・・ときたら次は80日に公開します。
どんどんおかむはチャレンジしまっせーーーーー!

いいなと思ったら応援しよう!

おかむ@🐤🦈社長(ひよこだけど、気持ちはサメ)
サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。