![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69799086/rectangle_large_type_2_cb27e5db0f78d42d8f0c5edb8a2df11d.jpeg?width=1200)
Photo by
ポール・ゴーギャン / メトロポリタン美術館
ポン酢、速攻で作ってみた
めんつゆに柑橘類の果汁を加えると、簡単にポン酢のできあがり。
ですが、これでは傷みやすい。
そこで、醤油と果汁を同量で合わせ、砂糖を目分量で溶かしました。
醤油の分量が多く、材料がシンプルなため、冷蔵庫で長持ちします。
容器は「セラーメイト これは便利 調味料びん」。
橙、夏みかんなどポン酢向きの柑橘類が登場する季節に、果汁を絞って瓶に詰めて冷凍。
この瓶をいくつも作っておけば、1年中、濃厚ポン酢が楽しめます。
かなり濃厚なので、使う量は控えめに心がけています。
(もし、作られる方は、衛生面に注意し、早めにお使い下さい)