5大栄養素から糖質制限を考える
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
ダイエットがブームになっている近頃。様々なダイエット方法がネット上では調べることができます。
【糖質制限】もそのひとつです。
糖質を制限することによって脂肪との合成を減らすと言うものです。
5大栄養素から考える糖質制限
5大栄養素をご存知ですか?
炭水化物(糖質)
タンパク質
脂質
ビタミン
ミネラル
この5つを5大栄養素と言い、様々な栄養素の中で最も大切な5つです。
それぞれに生命を維持する役割があります。
炭水化物・脂質:エネルギー源
タンパク質・ミネラル:カラダの原材料
ビタミン・ミネラル:カラダの調子を整える
このように炭水化物には身体を動かすエネルギーになる役割があります。
もしあなたが糖質制限をしていて、普段なかなか身体が動きづらい場合は、エネルギーが枯渇しているかもしれません。
もちろん糖尿病などの基礎疾患がある場合、容易には言えませんが必ずしも糖質制限がダイエットにいいものとは限らないので、注意しましょう!