マガジンのカバー画像

ウイスキー

21
ウイスキー関連の記事まとめ
運営しているクリエイター

#読書

「最新 ウイスキーの科学」でまろやかさの秘密を知る

これまでにもウイスキーの本はいくつか読んできたが,これはレベルが違う.実に面白い.製麦,…

Dr. Kano
6か月前
19

バイブル「モルトウイスキー・コンパニオン」で最高得点を獲得したウイスキーは?

本格的にウイスキーを飲み,勉強するなら,どこかのタイミングで手にする本だろう.バイブルと…

Dr. Kano
1年前
2

「お酒の経済学」的側面を学ぶ

日本酒,ビール,ウイスキー,焼酎,そしてRTD (Ready to Drink)に分類して,国内市場・海外市…

Dr. Kano
1年前
4

「意外と知らないお酒の科学」を学ぶ

ウイスキーについてはかなり勉強したが,お酒全般についてはよく知らない.そこで,たまたま検…

Dr. Kano
1年前
3

「グッド・ウイスキー・タイム」で楽しく学ぶ

元宝塚娘役トップで,自分のバーを長らく経営している新谷さんによるウイスキーの解説本.初心…

Dr. Kano
1年前
3

「ビジネス教養としてのウイスキー」を学ぶ

マッカラン60年の落札額は驚異的で別世界の話だが,そのマッカランがスポンサーとなり,オック…

Dr. Kano
1年前
3

波瀾万丈な「物語 スコットランドの歴史」

イギリス(UK: The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)は,日本と同じ島国とは言え,民族が入り乱れての戦乱をずっと続けてきた国なので,随分と成り立ちが異なる.そのイギリスを構成する国々のひとつがスコットランドだ.本書はそのスコットランドの歴史,特にイングランドとの関係をコンパクトにまとめている. コンパクトにまとめているとは書いたが,人名を覚えるのが超苦手なので全然頭に入ってこない.王の名前も○○2

「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」を読んでアイラ島に思いを馳せる

村上春樹のスコットランド・アイラ島とアイルランドの旅行記/エッセイ.ウイスキーの聖地巡礼…

Dr. Kano
2年前
9

「ウイスキー検定公式テキスト」で受験勉強

2021年度末に大学院を修了する学生たちからウイスキー(バランタイン17年)をプレゼントしても…

Dr. Kano
2年前
3

「スコットランド 旅の物語」を読んで歴史や文化や料理を知る

スコッチ研究家である土屋守氏がスコットランドを旅したときの物語なので,もちろんスコッチウ…

Dr. Kano
2年前
6