誕生日はこんな感じでした!ジブリ展と分身ロボットカフェのコンボ!
こんにちは、サカモトです。
今回は番外編!いつもは、月曜日と木曜日に投稿していますが、土曜日に投稿します。
先日も書きましたが、7月5日はなんと50歳の誕生日でした。
その日のことを書いていこうと思います。ちなみに、2022年と2023年の誕生日の様子はこちらです。
2022年の時はこちら
2023年の時はこちら
ちなみに、2022年の記事がこれまでダントツに読まれた記事になっています。これがいまだになぜなのかよく分かっていないのですが。
ちなみに、2022年も2023年も天王洲アイルで開催されたジブリ展を見て、その後に日本橋にある分身ロボットカフェで食事する行程でした。
ということで、2024年も同じような行程を過ごしました。
2024年のジブリ展はこちらでした。
ということで、まずは、天王洲アイルをフラフラしました。
いつもと同じく天王洲の街の写真を載せておきます。
天王洲は全体的におしゃれなんですよね。歩いてて楽しい街だと思います。
そして、会場へ向かいます
会場の途中にあるポスター!
そして、入り口です。
中はほとんどが写真不可だったので、撮影可のものを紹介しますね。
入ってすぐのところに、トトロとネコバスが迎えてくれました。これは中に入れるんですよ。
途中であった、さつきとメイの家です。
そして、最後の方に飾られていた湯婆婆!
基本は愛知県にあるジブリパークの展示されている物を中心に展示されていました。
早速、動画にまとめている人もいるので、こちらの動画を参考にするといいかもしれません。
チケットはこちらで取れますよ!
もしよければ行ってみてください。
そして、その後は分身ロボットカフェでした。
ハンバーグプレートを注文しました。
テーブルについてくれたOriHimeパイロットはくどぅさんでした。
くどぅさんは実は、分身ロボットカフェのnoteも書いておられるのですね。どのようにnoteを書いているのかですとか、聞いて同じnoteを書く立場として色々と情報交換ができてとてもためになりました。
また、くどぅさんは青森県在住ということで、青森県ネタとして、青森の地元アイドルも紹介してくれました。紹介していただいたのが「ライスボール」です。
歌唱力もしっかりしている実力派のアイドルだそうです。
youtubeチャンネルはこちらです。
あとですね、たまたま居合わせたオリィさんとツーショットしちゃいました。
家宝にします。
と、50歳の誕生日はこんな感じでした。50代充実させて過ごしていきますよ。