「できない事は価値」、この言葉こそ今の日本に必要なのだ!
こんにちは、サカモトです。
今日はオリィさんのブログを元に書いていきたいと思います。その記事はこちらです。
オリィさんの熱い想いが詰まっているのと、オリィさんの関わっているプロジェクトが多すぎて圧倒されます。
ぜひ読んでください!
このブログを読むと、あらためてオリィさんは自分の使命のために人生を捧げているのがよく分かります。オリィさんの活動すべてが孤独の解消に結びついています。
だからこそ、オリィさんの活動は多くの人に感銘を与えるのだと思います。本当にすごいです。
できないことに価値がある、この言葉は正直はじめは全然理解できませんでした。オリィさん、何を言ってるんだろうと。
でも、できないことからはじまったプロジェクトや活動を見ていくうちに、人がどんどんいきいきし、周りの人を巻き込んでいく様子を見て、やっと理解できるようになりました。
できないことがあるというのは、本当につらく悲しいことです。でも、だからこそなのか、できないと思ったことができるとなると人は変わるのです。
おそらく落差が大きいがゆえに、その嬉しさはひとしおなんでしょう。
今の日本は、あまりにもできないことや失敗に対して寛容ではないと思います。だからこそ、一つの失敗や何かできないことがあると否定されたと感じて、思い詰めて心のバランスを崩したりしている人が多いと感じます。
それだけでなく、できないことや失敗を恐れ、消極的になっていると思うんですよね。日本の閉塞感はここからきていると思うんです。
しかし、できないことは価値だと言われたらどうでしょう。できなくたって大丈夫とか、失敗したって、まっいっか次行こうみたいになって、いろんなことにチャレンジできるようになるでしょう。
できなくてもチャレンジしてみようとか、できないで不必要に落ち込んでいる人も少しは軽くなるんではないでしょうか。
これからは「できないことは価値がある」を合言葉にしていきましょう。
オリィさんのブログを読んで感銘を受けた方は、オリィさんの本が出ているのでその本を読むことをおすすめします。
孤独は消せる
サイボーグ時代
ミライの武器
あとは、最近オリィさんの活動をまとめた本も出ています。
オリヒメ
さらに、オリィさんの活動を間近で見守ることができる「オリィの自由研究部(通称オリィ部)」に入ることをおすすめします。
オリィさんのブログに書いてあった活動のほとんどは、オリィ部の中で、リアルタイムに近い形で解説を受けてました。
もしよければ、参加してみてはいかがでしょうか。
あらためて、「できない事は、価値」、この言葉を合言葉にしていきましょう。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。