マガジンのカバー画像

映画評マガジン

107
自分が見た映画評のまとめです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

映画「いまダンスをするのは誰だ?」中年は心揺さぶられる映画だ!

映画「いまダンスをするのは誰だ?」中年は心揺さぶられる映画だ!

こんにちは、サカモトです。

今回は、映画「いまダンスをするのは誰だ?」を見てきた話です。

この映画は、古新監督がクラファンで資金を集めて製作したものになります。

古新監督は前作「あまのがわ」でオリィ研究所の協力の元、OriHimeを登場させていて、その関係でオリィさんが紹介する関係で知りました。

その古新監督が、パーキンソン病を題材にした映画を撮りたいということで、2年前にクラファンを始め

もっとみる
映画「アナログ」本当の豊かさを描いた映画とそのロケ地を見に行った話

映画「アナログ」本当の豊かさを描いた映画とそのロケ地を見に行った話

こんにちは、サカモトです。

波瑠さんとニノが主演の映画「アナログ」を見てきました。

主人公は、建築会社に勤めるデザイナー。パソコンを使わず、手描きのイラストや手造り模型にこだわるのだ。
そして、主人公が恋に落ちる女性は、なんと携帯を持たない。

つまりは、スマホを持つこと前提、パソコンで仕事をする前提の社会に対するアンチテーゼを示した映画だと思う。

ただ、それを強く主張して描くのではなく、二

もっとみる
映画「BAD LANDS」

映画「BAD LANDS」

こんにちは、サカモトです。

原田眞人監督の映画が好きだということは前に書きました。

原田眞人監督の映画「BAD LANDS」が公開されたので、見てきました。とても素晴らしくて、ずっと震えながら見てました。

この作品の原作は黒川博行の「勁草」です。特殊詐欺、つまりはオレオレ詐欺に関わる底辺の人間を描く名作です。

原作の設定は活かしつつ、かなり大胆にストーリーを変えてきてましたね。

原作と変

もっとみる
プライムビデオ「ザ・フード-アメリカ巨大食品メーカー」が面白い!

プライムビデオ「ザ・フード-アメリカ巨大食品メーカー」が面白い!

こんにちは、サカモトです。

さて、今回は、動画の話です。プライムビデオで配信されている「ザ・フード」の紹介です。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08R993W2N/ref=atv_dp_share_cu_r

石油王と言われたロックフェラーや鉄鋼王と言われたカーネギーなど、重厚長大産業で世界を牛耳る巨大企業がアメリカで巨大企業が生まれたこと

もっとみる