![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77385881/rectangle_large_type_2_0dd6b42820b7334ab28691f77a6f2501.jpeg?width=1200)
レストラン好々亭は、黄金の定食です。
社会人になって最初に転職と同時に板橋の大山に住み、そこもすごく良かったのですが、その次に江古田駅の近くに長く住んでいた時期があります。3回更新したから8年ぐらい住んでいたのかな。
直接的な最寄りは有楽町線の千川とか小竹向原の方が近かったから、江古田駅からは遠かったけど、西武池袋線も有楽町線や今なら副都心線も行ける位置だったので、結構良かった。
インスタにも上げたのですが、久しぶりにお昼を食べに江古田に行き、老舗の洋食屋さん、好々亭に行ったのですが、相変わらずメニュー悩み放題。
今日は8番のセット。メンチカツと上ロース生姜焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1651144087168-uPpXB7Z0mq.jpg?width=1200)
分かるかな、デミグラスソースみたいのがかかっているのがメンチカツ。これ小さい子の拳サイズぐらいのが2つ。肉がきっちり詰まっていて、美味しい。
あと、肉厚で柔らかいロース生姜焼きが、4枚ぐらいあります。これで、850円(税込み)なんだもん、安いよねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651144099977-lXGnf1HkwY.jpg?width=1200)
特筆は、ご飯。おひつに入っています。お茶碗2杯半ぐらいあるので、確実に食べすぎます。いや、おかずとのバランスを考えると、これくらいご飯は必要です。
ちょっと前に「黄金の定食」っていう番組をやっていて、演者さんがお店でメニューを決めるのを迷う番組だったのですが、ここも迷います。
でも、今回の8番なんてあんまり冒険していないなぁ。メニュー見直すと、1番とか9番あたりもちょっと捨てがたい。今度チャレンジしてみよう。テイクアウトするには、ちょっと遠いよなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651144218828-cXwULJ6Xdl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651144231828-dVuHH7JVUd.jpg?width=1200)
江古田はほんとに美味しいお店が多いので、羨ましい。江古田に住んでいて在宅ワークになったら、幸せだったろうなぁ。
今でも太ってきているのに、より太るってだけかもしれないが。
![](https://assets.st-note.com/img/1651144349814-qiyMgV8GKf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651144370328-qOlxaqsvMr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651144392454-1pWxPLQwru.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651144439910-hle3f2YIAp.jpg?width=1200)