![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156457372/rectangle_large_type_2_b419eeaa0c2c811cb3ad589370ab9a87.jpeg?width=1200)
8を売って10を購入した。
結構前ですが、こんなつぶやきをしました。
これ、実はGEOのもしかしたら店舗限定だったかもしれないのですが、セールだったんです。
Apple Watch 8の45mmタイプでしかもセルラーモデル。これが、標準でついている充電器が無いので39,800円から1,500円引きの38,300円。さらに500円引きのクーポンがあったので、37,800円でした。(ただ、充電器は必要なのでとりあえず980円の充電器を購入。)
ということで、38,780円は税抜きなので、税込み42,658円でした。
税込み49,800円くらいが基本っぽいので悪くない掘り出し物だったのではないかと。もちろん、ものを見て良しと判断しました。
ということで、実はApple Watch 8をしばらく使っていました。
使っている間は、基本的には問題ありませんでした。ただ、セルラーモデルである必要は結果的にありませんでした。基本的にはApple Watch単独で解決することはなく、iPhoneを手放せないので。
そんな中、先日Apple Watch 10が発表され、睡眠中の呼吸の乱れを記録できるいわゆる睡眠時無呼吸の兆候を検出できるwatchOS 11公開が公開されました。対応機種はApple Watch 10だけじゃなく、9も対応機種ではあるのですが、残念ながら8は対象外でした。
そこで、ふと思いました。「いっそ、Apple Watch 8を売って、10を買えば良いんじゃない?」と。
で、軽く調べたら無傷な状態で、30,000円ぐらいでいけそう。ということで、自分としては長年のお気に入り、ビックカメラさんで査定をしてもらいました。
確かに31,000円スタートだったのですが、箱とかがなかったので、備品なく28,000円。そしてそこから傷の状態とかを見られたのですが、自分ではほとんど認識していなかったのですが、ガラス面の角のところに傷があると。確かにある。これはもう使っていたら仕方ない感じでした。
傷査定は査定してもらうところで変わるようなのですが、50%になってしまいました。ということで、色々あって14,350円でした。これは結構悩まみました。2万円台だったらよしとしていたので、売らなくても良いんじゃない?と。
しかし、他で売ったとしても同じように傷判定は変わらずでしょうし、どれくらいアップするかわからない査定額をもとめて、時間をくううのとどっちが良いか。
もう一つ決断を迫られたのは、買おうと思っている10のジェットブラックの46mmの在庫がビックカメラさんのネットショップではアリになっていたのです。9月30日月曜日の話なのですが、これはほんとたまたま。入荷のタイミングだったのでしょう。
ということで、悩みましたが売って、購入の決断をしました。
幸いなことに、ビックカメラの買い取りは、ビックカメラ店舗(ネットは対象外)で使うなら、買い取り料金を5%上乗せするキャンペーンもやっていたので、それを選択してビック買い取りマネーと言う形で、15,067円でした。
さらにビックカメラのポイントが6,334ポイントありこれも使う。
ということで、64,800円が、ポイントで58,466円になり、ビック買い取りマネーを使って、43,399円が直接の支払額ということになりました。まぁ、これなら御の字でしょう。(ちなみに、AppleWatchはビックカメラのポイントが少しつくので、2,189ポイント新たに溜まっています。)
で、10月2日、早速届きました。慌てて、iPhone 12 Pro MaxのOSをiOS 18にしましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727845815-qLA6nDdFSHTG0rXaVZiQu3R9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727845836-h60TtibX1OCm9KnVSrLpDjyv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727845856-6zktih0vyPjFb2xosd5OB3XC.jpg?width=1200)
ということで、セットアップをして早速付けています。いい感じです。ちょっと今回はフィルムを付けようかな。
そして「睡眠時無呼吸の通知を設定する」をやって、今晩から寝ようと思います。
そういえば、iPhone 16 Pro Maxはどうしたって?ええ、実機は見ました。あとは予約すればいいだけです。はい、まだその状況です。
(そんな中、フォローしているこの記事を見て、確かに書いていることは正しいんだよなぁ。ProやPro Maxの位置づけが難しいのは分かっている。いつも正しいこだわりをするなぁと感心して読んでいました。)