キャッシュレス派は現金派には戻りません
ヘッダー画像、いい感じに雨に濡れた紫陽花じゃないですか。でも、このあとめっちゃ雨降りました。ポンチョ着てウォーキング出て正解だった。これくらいの雨はちょっと楽しい。
コード決済の手数料が有料化が始まる
皆さんのご近所のお店やスーパーなどでもぼちぼちこんなお知らせが出ていたりしませんか?
スマホ決済については、7月1日以降、オーケークラブ会員向け 食料品3/103割引(3%相当額)の 対象外となります
これは、スーパーのokの例です。okはもともと現金払い以外は、食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)割引の対象外だったんです。いわゆるクレジットカード払い。
だけど、PayPayとかau PAYといったスマホのコード決済が期間限定で手数料無料だった。なので、現金と同じ扱いということもあり、okでは会員割引対象でした。
食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)割引
これが6月いっぱいで終了します。下記の記事を参照すると、メルペイが6月いっぱいで手数料無料が終わるのか。なので、それに合わせて全部ということなんでしょうね。
まもなく始まる? コード決済手数料有料化。手数料は“悪”なのか
現金派に戻るつもりはない
上の記事でも書かれているけど、期間限定の手数料無料が有料になること自体は仕方ないこと。お店の方針として、コード決済を取りやめたり、割引対象から外すってこともあるでしょう。お店やネット決済によっては、クレジットカードでも、JCBブランドが使えないなんてのもあったけど、それもこの辺の手数料の関係だったりするらしいし。
だから、自分としてはいろんな決済手段は常に用意しておいて、その場にあったものを使う。ただ、メインとして現金派に戻るつもりはない。現金払いは、本当に最終手段。個人経営の飲食店とかだと、現金払いのみってところがあるので、そういうところは仕方ない。
支払い方法もスーパーの選択肢
今日の一品とかで料理していますが、一番近いスーパーがokです。買い物の荷物があっても、歩いて行ける距離なので重宝しているのは間違いない。まして、スマホのコード決済が会員価格だったし。だけど、これからは時間に余裕があるときとかは、第一候補ではなくなるということです。おそらく、ライフさんとの競合します。
3%分安くならないなら、そこまで金額が変わらない。だとしたら、おいてある内容で考える。今までは、okで売っているもので調整していたけど、ライフも考慮することになる。
個人的には、惣菜とかお弁当、店内調理パンとかは、ライフの方が良いかなぁと思ったりする。近所のライフ店舗は、冷凍食品もだいぶ力入れているし。
近所のスーパーがどう変化していくのか、ちょっと楽しみです。