
映画 水は海に向かって流れる 感想
予告見ていて、少し不安だったんだけど、概ね原作マンガからの違和感は無かった。感想で書くけど、違うといえば違うんだけどね。
ということで、原作を読んでいて、実は原作がそんなに好きじゃない人の感想です。 #ネタバレ 防止のために改行など。

榊さんメインよりにして正解だと思う
予告見て思ったのは、主演が広瀬すずさんだし、これはまた改変されたか?と思った。このnoteの感想も「田島列島さん原作は、改変される運命なのか?」と書くつもりだった。
最初にも書いたけど、必要な要素は抑えてあったので、原作ベースではあるんですが、主人公が直達君から榊さんに変わってる。
元々二人の物語だから、ある意味ダブル主人公ではある。だけど、直達メインの原作は、なんか話として個人的に好きになれなかった。
だけど、映画版は榊さんメインになった事で、直達くんの感情や怒りの矛先がなんか分かりやすかった。それは映画版として省いたところも多かったからかもしれないけど、榊さんに向けてというのがハッキリしているからかも知れない。
独特のセリフが難しい
とはいえ、個人的には泉谷さんと藤浪さんのやり取り出てこないし、泉谷さんももう少し活躍しても良かったのに。
田島列島さんの独特のセリフもけっこう使われていたけど、やっぱり漫画の吹き出しと、実際のセリフだと難しいね。
泉谷さんの「ハート泥棒野郎」のくだりとかは、ちょっと笑いの要素もありつつの感情のセリフだからなぁ。どう言うのが正解か分からん。
エンディングはあれで良いと思う
どうしても、原作との比較になってしまうけど、エンディングは映画の方が好みだった。原作は、ちょっとやりすぎというか、あそこまで進めなくて良かったのでは?と思っているので。
映画だと、榊さんも直達くんも幸せになって欲しいけど、それぞれで幸せになるのであれば、それで良いと思ったエンディングだった。それが良かったかなぁ。
スタッフロールの後があるかと思ったけど、なかったので、ちょっと安心した。
追伸
俺は原作きっかけで観に行ったけど、そうではない人にはどういう勧め方をするのが良いのかね?
単館系の社会性が有る作品というわけでもないし、キラキラした恋愛映画でもないし。
それでも日々のモヤモヤを心に残したままにはせずに、生きて良いんですよというメッセージは残るかな。
余談ですが、残念ながら門司くんのお兄さんは出てきません。封筒の名前どまりです。
以下、更に余談
実写映画化が決まったときに、改めて原作読み直して書きなぐったものがあるんです。なんか公開するのをためらっていました。
実写映画化を見終わった今なら良いかなと思うので、貼っつけておきます。割りと予想当たっているね。
水は海に向かって流れるを読み直して書き殴り
昨日、実写化が発表されて、原作読み直した。書き殴ります。
やっぱり、直達の父親にムカついた。主人公である直達は、以前よりはムカつき度が減った。
とはいえ、やっぱり物語のオチとしては自分は好きじゃない。
それはあくまでもオチの感想というか個人的好みであって、田島列島さんの細かいセリフの言葉選びというかセンスとか、ギャグ要素とシリアス要素の行ったり来たりとかのバランスはすごく好き。絵の雰囲気とすごくあっている。
実写化で、榊さんを主役に置いたとするならば、榊さん視点で物語が進むのかもしれない。つまり、原作とは違うことになると思うんだけど、それは直達を主役にすると、原作の持つコメディ要素を作れないからでは?って思った。
そうなるとすごく不安になるのは、泉谷ちゃん、藤波さんパートというか、二人がちゃんと出てくるのか?ということ。泉谷ちゃんはともかく、藤波さんは出てこないかもしれない。
確かに榊さんメインなら出てこないよなぁ。とても残念だ。
Twitterとかで、実写化なら千葉雄大はキャスティングされているのか?っていうのを見かけたんだけど、そうだよね。探偵の門司さんは、あっちの実写化では千葉雄大だったしね。
まぁ個人的にはあの実写化は無かったことにしているので、千葉さんじゃなくてもいいです。
前回の読み直し感想では、結局直達も父親と同じ道を歩む気がしてしかたないというところから、榊さんとくっついたことが微妙に思っていました。
今回読み直して、その考えは基本的には変わらないんだけど、直達にとって榊さん以上に罪悪感からの恋愛モードになる人がいなさそうなので、一応大丈夫なのかなぁとは思い始めました。
公式サイトはできていて、田島列島さんのコメントを見ると映画としてはもう完成しているんですかね?
ちなみに、榊さんが広瀬すずさんだとちょっと若くないかい?という話があり、じゃぁほかなら誰?って思って一番最初に浮かんだのは、木村文乃さんでした。でも、木村文乃さんだと設定的には榊さんより年齢上だよなぁ。
「25才 女優」で検索したら、芳根京子さんとか杉咲花さんとか。26才にしたら橋本愛さんがいるのか。雰囲気的には、橋本愛さんがドンピシャな気もするなぁ。
とりあえず、来年6月に見には行きますよ。