
アニメ ワールドトリガー 3rdシーズン 第6話 判断 感想
判断、そうだねぇこういうタイトルになるね。この3rdシーズンでおそらく2回あるうちのランク戦の1回目が終わりです。
【 #ワールドトリガー 3rdシーズン】
— ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中 (@Anime_W_Trigger) November 13, 2021
第6話「判断」は本日11月13日(土) 25:30から放送です!
B級ランク戦・ROUND7もいよいよ最終局面!
遠征に向けてなんとか点を取りたい玉狛第2は勝利を掴む事が出来るのか!?
単独でのB級2位まであと3点!
放送をお楽しみに!#トリガーオン pic.twitter.com/5X1Tz2g5uH
では、一応 #ネタバレ 防止で改行を。公式サイトと原作漫画のアフェリエイトリンクでも張っておきます。今回も20巻か。
あ、でも玉狛第二としては2回だけど、最終戦のもう片方もやるのかな。
千佳過保護問題
今回の修の判断は、どうしても千佳に対してちょっと過保護なのか?っていうのがあるよね。
最後の爆撃もヒュースがやれれた位置は分かっていて、二人を目視しているんだから、メテオラで(直接じゃないにしても)当てても良かったんだじゃない?とはちょっと思ってしまうよね。
まぁ、3rdシーズンは千佳がどうなるか?っていう話はメインだしね。
東さんの変わり身
あと、このROUND7は、アニメでどう描かれる?っていうのが毎回楽しみだったのですが、このヒュースvs東さんってのも気になるところだった。
でもやっぱりあのライトニングを使ってってのは、難しい表現だ。まぁだからこそ効果的ではあったんだろうけど。
先の千佳を守る話とか、東隊の若手二人のとか、ヒュースがバイパーを使わなかったりとか、ほんといろいろ判断が入った回でしたね。
で、次回は焼き肉回だとすると、まさに千佳の話になるのかな?でも、ツイート見ると、最終戦始めそうな勢いだな。
アニメ #ワールドトリガー 3rdシーズン第6話のご視聴ありがとうございました!
— ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中 (@Anime_W_Trigger) November 13, 2021
B級ランク戦・ROUND7は玉狛第2の勝利で幕を閉じました!
そしてついに次はB級ランク戦・最終ROUND8!!
まだまだ盛り上がる3rdシーズンをぜひお楽しみ下さい! pic.twitter.com/wddJhlQXop