![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62382025/rectangle_large_type_2_4764189f60e0d190bdc5fbdb1e989e53.jpg?width=1200)
Apple Watch 7が悩ましい。
朝ウォーキングもすっかり自分の中で定着し、公園のイチョウも銀杏を落とすようになり、もうすぐ紅葉です。なので、緊急事態宣言があけて、通常に戻ったとしても、今の生活ルーチンはやめられないです。
で、そんな中、ちょっと前にAppleの新製品発表があり、もうすでにiPhone 13やiPad miniとかも出回り始めていますが、残っているのがApple Watch 7です。
値下がりする6で良いじゃないか
で、ウォーキングもしているし、サイクリスト向けの機能も追加(まぁこれは端末というより新しいOSがですが)されるので、とうとう買うかって思っていました。
それなりに情報を収集していて、うすうすは気がついていたのですが、やっぱりApple Watch 7と6で性能面での大きな差がないと。こちらの記事がおすすめに上がってきて、そう思いました。
だったら、月曜日までやっていた、Amazonタイムセール祭りで買ったほうが良かったのでは?って思うくらいです。
でも始めてのApple Watchになるかも
とはいえ、今回Apple Watchを買うなら、初めてなので、Apple Watchデビューなんですよ。うーん、その時にひと世代前のを買うか?っていうしょうもない心理が働いてしまうんですよね。
値段で考えるなら、Apple Watch SEでもいいじゃんとも思うんですけどね、それはまたちょっと違うんだよなぁ。
これは実機が店頭に出たら見に行くか。おっさんで、老眼も少しづつ出てきているから、画面が大きいほうが良いかもしれないっていう判断もあるしね。
大幅に機能追加されたら、買ったんだけどなぁ。引き続き、情報収集しよう。