見出し画像

風邪を引いた時は...

風邪を引いた時は

ゆっくりと

体を休めて

心も休める


温かくして

横になって

静かに

ゆっくりと

心なのか体なのか

意識なのか

よく分からないけれど

自分の中にある

一番深いところまで辿るような感覚で

一番疲労している

細胞のようなところまで

降りていくような感覚で

疲労の中心へ

そして

滞ったところに

癒しの水のような

癒しの光のような

澄み切った感覚を

行き渡らせる

スーッと

冷んやりと

透き通らせて

無色透明にしていく



自分の心や体を

自分の中にある

神秘的な領域を使って

治癒するような

感覚で

行き渡らせる


横になって

体を休めるしかない時は

感覚を使って

心や体を

癒していく


体がつらいと

テレビやいろんな人たちがしている

会話のやり取りや

雑踏から

離れたくなるから

音は

癒すためだけの

音を聴く

心と体がクリアに

なっていくような

感覚で

ゆっくりと

音を頼りに

癒すように


体を休めるだけでも

免疫力はまた上がっていくから

しっかりと

体を休める時間を

作ってあげる


きっと風邪を引く時は

ずっと頑張りすぎて

体の声を聞かずにいた時

だから

反省して

また体と向き合って

元気になっていく







いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集