すべりこみで参加させて下さい〜Help me祭り🌸
泥棒猫です。
春分ですね。そして宇宙元旦ですね。
滑り込みで、こちらのお祭りに参加させていただきます。よろしくお願いします!
私を助けてくれるもの。
それはコーヒータイム‼️
コーヒーの香り、味も好きだけど、それだけじゃなくてカフェの雰囲気や、誰かと飲むコーヒーや、カップの可愛さだったり、温かさだったりの、その全部。
いつでも安心感を与えてくれる。それがコーヒー。
そして、コーヒーは、私の頭痛をも助けてくれるのだ。
数年前に頭痛外来でとても丁寧に診察して下さった先生によると、私の片頭痛は血管が膨張して神経を圧迫して起こるタイプ。
「コーヒー、好きですか?好きなら飲んだらいいですよ」
と、先生が仰る。
カフェインをとると血管の収縮を促すので相殺されて治るのだそうよ。
なんて朗報‼️ブラボー‼️
薬を飲む前に、まずはコーヒーを飲んでみる。
ホッとする効果と相乗効果で、緊張が溶けていき、いいことずくめ。
ありがとう、コーヒー❤️
趣味・お茶(茶道ではない)で、よかったー!
これからも茶道部活動に勤しもう。
![](https://assets.st-note.com/img/1679374943152-8QPVUxij4Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679375043591-ZYNuUV8ipn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679375097807-TGstGYk8TW.jpg?width=1200)
茶道部活動は、よろしかったらマガジンも見てね😊
そしてここでコーヒーにちなんだ短歌をば。
コーヒーと紅茶並べ君を呼ぶ
胸に焼きつけ幸せな春
![](https://assets.st-note.com/img/1679375802957-qw7JXISu4C.jpg?width=1200)
偏頭痛について。
かき氷を食べるとすぐ頭が痛くなる人は、血管が膨張して偏頭痛が起こるタイプである可能性があります。
※私は典型的なこのタイプ
そんな方にはカフェインの入った飲み物が頭痛を緩和してくれる場合がよくあるそうです。
だけど、逆に、血管が収縮することによって偏頭痛が起きるタイプの方もいます。
そういう方は、コーヒーは逆効果になってしまうことがあるので要注意です‼️
いいなと思ったら応援しよう!
![泥棒猫/ing ing ing](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12571452/profile_7fcccaeed64bea181918b98bdb673253.jpg?width=600&crop=1:1,smart)