見出し画像

【エッセイ】音楽が好きな人に、悪い人はいない。

こんにちは、ドラドランドです。

皆さん、音楽は好きですか?


僕は今日、音楽の素晴らしさを改めて感じました。


僕が今日参加した演奏会には、
僕の学校だけでなく、
他校の吹奏楽部の生徒さんたちも参加しました。


その人たちの演奏を聞くと、
強弱の区切りがきちっとしていたり、
発音の仕方もみんなで合わせていたりと、

僕の部活の演奏よりもすごかったです。
(お世辞関係なく、、、)


そして、気づいたことがあります。

音楽は、1人だけでは作ることができない、
ということです。


トランペットが1人でいくら音を張ったところで、
パーカッションがいないとリズム安定しないし、
木管楽器の伴奏がないと盛り上がりません。

逆もまた然り。

誰か1人では、音楽を作り上げることはできないのです。


だからこそ、みんなで力を合わせて、
協力することで初めて、
一つの音楽、
一つの曲になるのです。


僕の学校の演奏では、
僕を含めて20人弱でしたが、

多い学校だと50人とかが演奏していて、
僕らの演奏する音より厚みがありました。


本当に、音楽を作る上で、
協力は必要不可欠だなと、
改めて感じました。


「音楽を好きな人に、悪い人はいない」

そう僕は、思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集