見出し画像

hatis AOの夏季休業について

こんにちは。やすきです。

hatis AOは8月に2,3週間の夏季休業をとることにしました。7月も、既に営業スケジュールを出しましたが、不定期営業とさせて頂きます。

理由は、後回しにしていた店舗のメンテナンスと、改装のため。

加えて、やすきの体調です。

ガス欠

みなさまにはご心配をおかけしております。やすきはいま、体調不良というか、ガス欠のような状態です。

岡山のhatis 360°を閉店してから3年半。無理に無理を重ねて、病気になってはストップを繰り返していましたが、今回はその手前でブレーキをかけました。

店をやり出すようになって以来、初めて、これ以上は開けられない、という心持ちになりました。よくない状態。夏は休むことにしました。6月から休みが欲しかったのですが、地道にやったほうがいい、と無理に開け続けた結果でもあります。

スパイスカレーのアイデアも出なくなってくるし、とにかく開けなければ、となっていた。そりゃ、集客が落ちる。

その分バイトで稼働しなければいけなくて、体力がますます削られていく、という悪循環に陥りました。

やすきの体力が落ちると、不思議と店の集客が減る、という前の店からつづく法則を早く思い出せばよかった。

身を削ってやる、頑張る、というのは美徳のように見えますが、よくはないことを悟りました。長い目で見ると、大事なことは続けることです。一時にエネルギーを注ぐと、必ず反動がきます。

4,5,6月は週4-5営業を続けることができ、日々の準備が肝要なんだと気づいた。買い出しをやって、仕込みを繰り返すと、体が覚えてくる。自分の中でなんですけど、スパイスカレーを出し始めて3年、ようやっと一つのスタイルができて、今が1番伸びている実感がある。

商売だから利益をださなければいけないんですが、むしろ、その繰り返す準備に、大切なことが隠されてる。

だから、無理はいけない。それより、続けれるペースを見つけたほうがいい。

店を休む、という発表をしなければならないとき、すごい悩みました。心の底では開けたい。店を掃除して、hatisの窓側にお客さんを案内するという夢まで見た。

決断をするとき、hatis AOがいかに自分にとって大切な存在か思い知りました。

しかし、今のままでは行けないし、店として、さらに前に進むために、一度屈まなければなりません。

この決断をするとき、ある出来事があり、気力が再び湧いてきました。

一年と半年くらいやって、やっと店として認めてもらうような感覚があります。千葉や平塚からわざわざhatisめがけてくるような方も出てきた。

だから、やらなきゃいけないことを先送りにするのは誠意ではないから、時間をとってやることにします。

hatis AOが、最初はやすきの表現だったのが、みんなのものでもあるようになりました。ここ2ヶ月の営業では、やすきの出番が減って、hatis AOとお客さんだけでも成り立つようになってきた。

そろそろ次の段階にいきましょう。

たぶん、そのためのガス欠なんだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!