
福島の大雪で気づいた、なかなかWeb集客の一歩が進まない人の考え方と対策法
旅行は新しい発見の連続です。観光地を巡るだけでなく、そこでの出来事がビジネスのヒントになることもあります。
というのも先日、僕は大雪が降るタイミングで福島へ旅行しました。
そう、ちょうど1週間前の2月6日あたり。福島の会津地方では2m以上の記録的な積雪となった、あのタイミングです。
とはいえ、あらかじめ大雪が降ると予報されていたので、会津を避けて郡山へ行ったんです。
でも、そこで想定外の出来事が起こりました。なんと郡山でも想像以上の大雪。
車で一般道を走っていたんですが、平日の昼過ぎにもかかわらず、大渋滞が起きていました。
「どうせ誰かがスピード出しすぎて事故ったんだろう」くらいに思っていましたが、実際は違いました。
原因は、路面凍結によるスピード制限。
誰もが慎重になり、通常なら法定速度60kmの道なのに、せいぜい時速20〜30kmでしか進まなくなっていたのです。
この出来事をWeb集客に置き換えて考えてみました。
ビジネスにおいても、知らず知らずのうちに今回凍結路面による渋滞のような障害に直面していることはないでしょうか?
スピードを上げたいのに、どこかで慎重になりすぎて前に進めない。
今回は、そんな大雪渋滞の状況から学ぶ、Web集客で陥りがちなポイントと、それを乗り越えるヒントについて解説していきます。
慎重すぎるマーケティングが成長を妨げる
大雪の日だと、多くの人が慎重に運転します。スリップを避けるため、アクセルを踏み込めず、進みたいのに進めない。
Web集客でも似たようなことが起こります。
広告を出したいけど、広告費をムダにしそう
→最初の一歩が踏み込めず、どんどん時間だけが過ぎていく完璧なLP(ランディングページ)を作りたい
→いつまでもページが完成せず、機会損失してしまうSNSに投稿しても反応がない
→やる気が減って投稿回数が減り、さらに認知度が落ちる
大雪の運転は慎重になるに越したことはありませんが、Web集客は違います。
自分で進められないなら人に任せるのも手段の1つ
大雪が降った場合、運転が苦手な人はどうすればいいでしょうか?
同乗者がいるなら、路面が凍結している部分だけでも運転をお願いしますよね。
Web集客も同じです。
広告を出したいけど、広告費をムダにしそう
→最初は広告運用のプロに任せてみる完璧なLP(ランディングページ)を作りたい
→売れるLPを書けるライターやデザイナーに依頼するSNSに投稿しても反応がない
→外注したり、今すぐに売上が欲しいならSNS投稿を止めて広告を出す
といったように、「自分でしなければダメ」という考え方を変えてみると、新しい道が見えてくるかもしれません。
慎重になりすぎると進めない
僕は今回の福島旅行で、「慎重になると何事も進むのに時間がかかるんだなぁ」とあらためて実感しました。
僕の本業はWeb集客の代行業なんですが、よく初めて相談される方が「LPを書こうとは思っているんですけど…」「Web広告を出そうとしてるんですけど…」と言っているのに、なかなか実現していない。
そんな状況を何回も見てきました。
もしあなたも「Webで商品・サービスを売ってるけど、最近新しいことを進められてないな…」と思っているなら、ぜひお気軽にご相談ください。
👉 あなたのお悩みを聞いて、Webで集客を加速させるお手伝いをいたします。