見出し画像

なぜパソコン作業中に地震が起きたら、人は天井を見てしまうのか?無意識の行動をWeb集客に応用してみる。

室内でパソコンをいじっているときに、突然起こる地震。

きっとあなたも経験があるでしょう。

「ん?少し揺れてるかな?」と思ったときに、あなたはどんな行動を取りますか?

オフィスに照明や電球があるなら、きっと天井を見て揺れを確認するのではないでしょうか。

少しの揺れであれば勘違いかもしれないので、周りの人たちの様子を見ますよね。

でも、揺れが続いたら。。。

周囲に話しかけたり、いったん作業を中断しますよね。

  1. 地震が発生する

  2. 天井を見て揺れを確認する

  3. 周りの人たちの様子を見る

  4. 揺れが収まらなければ作業を止める

これらの一連の流れは、地震から自分の身を守るために本能的に取る行動です。

このような人間が無意識で取ってしまう行動パターンは、Web集客においても応用できます。

日常にありふれている、逆らえない反射行動

僕たち人間は気が付かないうちに、毎日のように反射的に動いてしまっています。

例えば、

  • スマホの通知音が鳴る
    →とりあえず画面を見てしまう

  • 道端で複数人がビルを指さしてしまう
    →つい指先の方向を見てしまう

  • YouTubeで気になる動画をクリックする
    →動画視聴前にコメント欄に飛んでしまう

など、挙げればキリがありません。

これらのこれらの反射的行動は、無意識に行われます。

それならば、

Web集客においても、意図的にお客さんが無意識に行動してしまう仕掛けを作れると思いませんか?

超強力な手法”希少性”

お客さんが無意識に反応するような仕組みは、意外とカンタンに作れます。

さまざまな方法があるんですが、今回はとびきり強力な希少性の活用方法を共有しますね。

すでにご存知だと思いますが、セールスにおいて限定性や期限を設けることで、お客さんの反応率を劇的に高められます。

・今日申し込んだ方には豪華3特典付き!
・この案内は〇〇日に終了します。
・先着50名様限定!

みたいな文章を、一度は見たことがあるでしょう。

なぜあらゆる場所で、希少性を活用したメッセージを見るのか?

それは、単純に効果が高いからです。

希少性を活用するときの注意点

もちろん、普通に希少性が伝わる言葉を入れるだけでも効果はあります。

ですが、最近は本当にどこのランディングページでもプロモーションでも使われ過ぎて、けっこう見慣れてきた方も多いんですよね。

「あ、またこのパターンか」

そうお客さんに思われてしまうと、せっかくの商品の良さや、伝えたいメッセージが届かなくなってしまいます。

ではどうすればいいか?

答えはカンタン。

希少性を取り入れるなら、理由もセットにする。これだけです。

人は何らかの理由があることで、けっこう無茶なメッセージでも受け入れてしまいます。

例えば

  • 今日申し込んだ方には豪華3特典付き!

  • この案内は〇〇日に終了します。

  • 先着50名様限定!

これらの希少性を活用するなら↓

・今日申し込んだ方には豪華3特典付き!
→本気で支援したいので、熱意のある方は特別にしたいからです。
・この案内は〇〇日に終了します。
→重要な内容なので、いつまでも公開したくないからです。
・先着50名様限定!
→こちらのリソースを考えてサービスの質を確保するためです。

パッと見だと、「いや売り手側の都合じゃん」とも読めるんですが、一応理にかなってますよね。

正確な理由を付け加えることで、お客さんを本気にさせたり、商品・サービスの質を信用してもらいやすくなったりするのでおすすめです。

希少性の他にも、人間の無意識を応用したWeb集客法はたくさんあるので、今後もちょこちょこ記事にしますね。

ここまでお読みいただきありがとうございます!毎日Web集客に役立つ記事を書いていくので、「いいね」や「フォロー」を押してもらえたら嬉しいです!Web集客の代行業をやっているので、悩みがある方はぜひお気軽にご相談くださいませ!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集