![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123485444/rectangle_large_type_2_e8a460fcc896556237b9d7968b12b6b0.png?width=1200)
ワイン好きに捧げるレシピ#2023番外編《師走に横浜駅の路地裏で》
今年も気が付けば、あっという間に12月。
クリスマスに忘年会に年末まで楽しく美味しいイベントが目白押しですが、食べ疲れ・飲み疲れにはご留意くださいね!
12月の横浜ワインビストロ路地裏では、身も心も温まる料理&お食事会に欠かせないシャンパーニュを筆頭に冬に最適なワイン達をご提供しております。
ペアリングワインショップ バックストリートより毎月のペアリングワインをご購入いただけますので、ご興味がございましたらぜひご覧いただきますと幸いです。
ペアリングメニューでは、noteで公開したレシピも一部採用しており、皆さんからのスキ・温かいコメントはメニュー構成の参考にさせていただいております。
いつもたくさんのスキをくださる皆さんへ、心より感謝申し上げます!
1品目 - フォアグラムースのカナッペ -
こんがりと焼いたフォアグラをたっぷり練り込んだ、贅沢なカナッペです。
オレンジピールの甘味とほろ苦味がくせになる一皿です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569662092-uylrvMia3b.jpg?width=1200)
ぜひ、フォアグラと相性のよいシャンパーニュとご一緒にお召し上がりください!
Domaine Charlier & Fils Champagne Carte Noire Brut
ヴァレ・ド・ラ・マルヌにあって別格の偉大なテロワールから育まれるブドウを使用。リュット・レゾネで栽培される平均樹齢40年のムニエ、ピノ・ノワール、シャルドネをブレンドし、100%樽発酵及び8カ月間の樽熟成、58カ月以上の瓶熟成期間を経た本格派シャンパーニュ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569674229-dYD1wssRKu.jpg?width=1200)
2品目 - スパイス香るチューリップフライドチキン -
カリッと香ばしく揚がったフライドチキンの傍らには、クリスマスツリーをイメージしたロマネスコとピンクペッパーを!
フライドチキンにかぶりつくと、甘辛くジューシーな肉汁がじゅわりと溢れ出し、食欲を刺激するスパイシーなフレーバーが鼻に抜けていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569710194-HBbdFqaK8l.jpg?width=1200)
▼ホームページでレシピ公開中です▼
こちらには、オーストラリア産白ワインとご一緒にお楽しみください!
Soumah Chardonnay Hexam Vineyard
柑橘やカリンのフルーティーな香りに、ローストしたカシューナッツやブリオッシュのアロマがふんわりと広がる白ワイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569717700-i6BPXomMII.jpg?width=1200)
3品目 - かぶとロマネスコのリゾット -
じっくり炊き上げることでかぶは角がとれてトロトロに、刻んだ豚肉とたっぷりのブイヨンの旨味が溶け込んだアルデンテのお米の優しい甘味がたまらないリゾットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569756420-UO54MtTYfD.jpg?width=1200)
こちらには、樽香が美しい南アフリカ産白ワインをペアリング。
Velenosi Prope Colli Aprutini Pecorino
澱とともにコンクリートタンクで5カ月間熟成しているため、洋梨やパンの皮の香りにセージやマジョラムなどの爽やかな芳香が広がり、かすかに塩味も感じられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569767605-Muy1vW4MKW.jpg?width=1200)
4品目 - スズキのアンチョビポテトグラタン -
ホクホクのじゃがいもと、ふっくら焼き上げた肉厚なスズキに、玉ねぎとアンチョビの旨味が溶け込んだクリームが絶妙に絡み合う、味わい豊かなグラタンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569809674-SOvrcwVywc.jpg?width=1200)
▼ホームページでレシピ公開中です▼
こちらには、ふくよかなフランス産ロゼワインがピッタリ!
Domaine Jeanne Gaillard Rosé de Syrah IGP des Collines Rhôdaniennes
温暖なローヌ地方らしい熟した赤いベリーやチェリーの豊かなアロマと程よい酸味、余韻に残る心地よいタンニンを兼ね備えるふくよかなロゼワインです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569820183-tUHDREv6tO.jpg?width=1200)
5品目 - シナモンアップル漬け焼肉 -
咀嚼すると甘辛くジューシーな肉汁が溢れ出し、煮詰めたリンゴとシナモンの甘くフルーティーな香りが鼻に抜ける味わい深い一皿です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569845775-JEGswW666O.jpg?width=1200)
▼ホームページでレシピ公開中です▼
こちらには、ポルトガル産赤ワインをペアリングしています。
Hugo Mendes Lisboa Tinto
ベリーやカシスの赤系果実やオリエンタルスパイスを想わせる甘く妖艶なアロマが印象的で、果実の凝縮感よりも全体のバランスを重視したリスボン特有の美しい酸味が感じられる1本。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569856677-JpXDn8YbUa.jpg?width=1200)
6品目 - 鹿肉のはちみつ味噌燻製 -
漬けだれに含まれるはちみつの効果で肉質はしっとり&ふっくら!
味噌と燻製香がジビエ特有の臭みを抑えてくれ、甘酸っぱく濃厚なベリーソースを合わせることで、苦手な方にも美味しくお召し上がりいただけますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569872262-BfhUTQpcxM.jpg?width=1200)
こちらには、芳醇なアロマが魅力的なアメリカ産赤ワインとともにお楽しみください。
Oak Ridge Cabernet Sauvignon Lodi
アメリカンオーク60%、フレンチオーク40%で6カ月間の樽熟成。ブラックチェリーやプルーンの豊かな香りに、カラメルやスパイス、トーストなどの複雑なアロマが広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569886961-HUfRFKQqRZ.jpg?width=1200)
7品目 - 路地裏のシュトーレン -
洋酒に漬け込んだレーズンとサルタナレーズン、ピスタチオ、スパイスを混ぜ込み、しっとりと焼き上げた毎年大人気の路地裏特製シュトーレン。
ホロホロッとした口当たりに、噛むほどに広がる甘味とスパイシーさの虜になるお客様続出中です!
![](https://assets.st-note.com/img/1701569912013-4Pr0SPQtvV.jpg?width=1200)
合わせたのは、やっぱりドイツの甘口白ワイン。
Vier Jahreszeiten Winzer eG Gewürztraminer Kabinett
ファルツ産ゲヴュルツトラミナーを100%使用。バラや白胡椒の華やかで複雑なアロマと優しい甘味をお楽しみいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701569920869-1UCpuedMxd.jpg?width=1200)
ワイン・料理ともに1杯・1皿からご注文いただけますので、ぜひお気軽にペアリングをお楽しみいただきますと幸いです🍷
最後までご覧いただき有難うございます!
◆ワインビストロ路地裏では、noteでご紹介したメニューのほか未公開メニューもございますので、横浜にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
◆姉妹店のワインカーヴ レイズでは、常時10種類以上のグラスワインや100本以上のボトルワインをご用意しております。
◇instagram & Twitterでは、実際にnoteレシピとペアリングいたしましたワインと気まぐれに着物について発信中です♪
美味しい料理とワインに囲まれ、皆様の暮らしが彩り豊かなものとなりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ayano Ogura 🍳料理とワインのコンサルティング🍷](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83069530/profile_f5f419c501573084fb83a976201837a6.png?width=600&crop=1:1,smart)