135円の寄せ豆腐でグルメ⁉
グルメって、必ずしも高い必要はないかもということで・・・
寄せ豆腐が大好きです❣
オルターで徳島県の太子屋のを扱ってるんですが、これが美味しいです!
これ昔、3.11の後に四国のチロリン村というところから買ってる時も
扱ってるお豆腐屋さんでした。
大豆の優しい甘みが感じられて、これはグルメだわ❣って感じです。
170g前後で税抜き125円。税込みに直すと多分135円位でしょうか。
消泡剤、保存料、乳化にがり不使用だそうです。
うず潮寄せ豆腐。生、と書かれてます。
生豆腐とは再加熱していないため、大豆本来の風味、コク、甘みが
豊かに味わえます、とあります。
水にさらしてないと書いてあります。
さらに蜜をかけると台湾のスウィーツ「豆花 トウファ」風になると
カタログに紹介されてるのを見て、おぉ!
と思いました。
黒蜜がその横に出てるので、黒蜜をかけるようです。
これは試してみたいです。
蒸し暑い日に、ひんやり135円の寄せ豆腐
ヘルシーなおやつにも良いかも😋
今はスーパーなどでもいろんな豆腐を売ってるようですし
梅雨の蒸し暑い日に冷奴や寄せ豆腐で
スッキリするのも良いかも知れませんね~🌈
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートよろしくお願いいたします!
いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費用として使わせていただきます!