![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91326738/rectangle_large_type_2_f4ea8a076265b07561796309be6f563b.png?width=1200)
秋の月毎テーマイラストまとめ(2022.9,10,11)
いつも作品見て下さりありがとうございます。
星月イルカです。
私が去年から個人的に行っている企画、一ヶ月ごとに、季節の花と、その月の十二星座をモチーフにした作品を描く
月毎テーマイラストを今年も続けて早半年が経ちました。
今回は9月〜11月、ちょうど秋の三枚についての制作小話や解説をしていきたいと思います。
みなさんもこの3ヶ月に思いを馳せながら、秋を感じていただけると幸いです。
9月テーマ「キンモクセイのスピカ」
![](https://assets.st-note.com/img/1668595158131-Ngh32Gj9WM.png?width=1200)
まずは9月。9月は乙女座と天秤座の月。
そして秋が始まる季節(今年はまだ全然暑かったのですが)。
そんなわけで、秋の訪れを感じる花としてキンモクセイをモチーフに選びました。キンモクセイといえば特徴的な香りなので、香りが辺りに満ちている様子を表現しようとしていた記憶があります。
個人的な思い入れとしては、木陰におとめ座を描いたこと。
「十二星座のイラストだから、星座も入れたい!」と思っていたのですが、描き始めた絵のアングル的に空が描けないどうしよう…
↓
そうだ、木陰に描けばいいじゃん、ぼく天才!
そんな発想の転換をして解決をしたのが思い出です。
ちなみにタイトルに入ってる「スピカ」は乙女座を構成する星の名前です。名前だけは聞いたことある人もいるんじゃないでしょうか。
10月テーマ「ダリアを天秤にかけて」
![](https://assets.st-note.com/img/1668595172869-eDlOVEReeh.png?width=1200)
10月。10月は天秤座と蠍座の月。
今年もやはり暑かったのですが、時期的には完全に秋ですね。
今回描いた花はダリア。単純に秋の花、というと本当にたくさん選択肢があって迷ったのですが、去年描こうとして断念したお花でもあったので、個人的なリベンジのつもりで着手しました。
ダリアが色んな種類、カラーバリエーションも豊かにある、という点とメインモチーフが天秤座な点から、「どちらのダリアが綺麗か天秤にかけて悩んでいる様子」を描いてみました。
ちょうどこのタイミングで本物のダリアを見に行く機会があったり、構図の勉強をしたり、、、いつも描く時よりも下調べや準備をしっかりやった作品です。
その分描くのは大変だったのですが、友人や知人からも評判が良く、個人的にも上手く描けたかな?と特に気に入っている作品です。
11月テーマ「蠍座ガールとフラワリング・ケール」
![](https://assets.st-note.com/img/1668987579441-bPvqQcnLlq.png?width=1200)
11月。11月は蠍座と射手座の月。
本格的に寒くなり始めて、秋の終わりと冬の始まりが混在している時期。
今回選んだ花は葉牡丹。11月に咲く花を調べていた中で、キンモクセイやダリアとシルエットが被らない花にしたいなぁと探していた中で見つかったのが葉牡丹でした。
咲き誇る葉牡丹と秋の澄んだ空、冬を思わせる冷たい風の中、なんだか不思議な魅力を持った人と目が合った…そんな景色を描いてみたつもりです。
私自身が蠍座なこともあり、他の作品よりどうしても熱が入った感じがします。
ちなみにタイトルのフラワリング・ケールはもちろん葉牡丹のこと。蠍座「ガール」とフラワリング・「ケール」で何となく韻を踏んで遊んでみました笑。
そんなわけで、9月、10月、11月と、秋の三か月分のテーマイラストをふり返っていきました。
秋を感じていただけていたら幸いです。お気に入りの一枚などあったらコメントしてもらえると更にハッピー!
個人的にはこのイラスト制作を通して、季節を感じることであったり、花について知ることができたりして…中々良い日々を過ごせています。
みなさんも何か、季節にまつわるものを作ってみると楽しいかもしれません。おすすめです!
それでは次の作品でお会いしましょう!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![星月イルカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142539643/profile_b081ce69864f415a8620ef6ea883c5db.png?width=600&crop=1:1,smart)