嵐のあとの寸景@ITAKA-RYOKUCHI 17 毒多 2018年7月8日 17:23 森のちょっとした景色を切り取りコレクションする。それがワタシの楽しみなのだから仕方ない。 特に切り株やらキノコやら緑の光は気になってしかたない。 こんな感じの切り株 ちいさな傘でお付きのものがいるって感じが面白い。 緑が日に照らされ輝いているだけで浮かれてしまう。 いけ花より美しいと思うのはどうなんだろう。 切り株ではないのだけど、倒木に小さな葉が芽生えている 切り株で踊る草と拍手をおくるサルスベリ系 前回とは違う蔦の葉なんだけどずいぶん高いところまで伸びました。 草の影にひっそりと生まれたツインズ。ミントのような葉を添えて、笑 ちょっと太めで威張ったやつ。 なんでもないような葉がたまには写真に撮られたっていいじゃないか。 望遠レンズをもってのぞみました。 前回、花の探偵局に依頼したやつの花びらは4枚だったからオオカナダモだったかな。 ところで、左のやつもしかしたら「ジュンサイ」じゃ、、、、ないよなぁ、、、 なんて考えながら、見つめているろ、、、 ちょっとまて、オオカナダモは花びら3枚だって、、、4枚だとまた別の、、、なんだろう?? 写真追加しました。花びら5枚かぁああああ???? 今回もっと岸よりの水面に花びら5枚のやつ発見。まさかのバイカモか、、、清流じゃないし、、、 なんとなく花びらの形がちがうような気がするのだが、、、どうだろう、、、 と、よく観たら、花びらが6枚だった、爆orz 振り出しにもどった、 花びら6枚の近くに浮いていた変な物体、植物かな、、なんだろう? 今回、昆虫のほうにもアリの絵でupしたんだけど、こっちには花のドーテーで再アップ さらにさらに、ラン系かな、、、かなり咲いていたんだけど作品的撮影はすべて失敗。 でも花の名はしりたいところ。以上、よろしくお願いしますm(__)m いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします チップで応援する #写真 #花 #森 #キノコ #花の探偵局 #切り株 #猪高緑地 17